お味噌汁っていいよね

今日は雨が降るというから、早めに起きて洗濯をした。
そして昼ごはんを食べながら、紅茶クッキーの作り方を検索していた。

昨晩、突如「クッキーが食べたい!」という衝動に駆られた為、家にある材料を見て「よし、作ろう!」となった。
私がなにかを作りたいモードになるのは90%衝動。
クッキーを焼きながら、晩御飯の事を考えた。
温かいものが飲みたくなり、お味噌汁を作ることにした。

気分が落ち込んでいる時にお味噌汁を飲むと、なぜか元気になるのは気の所為だろうか。
でも、野菜も入っているし温かいし、心も温かくなる気がする。味噌の味が好きになれたのは、日本人で良かったと思う。

私は幼い頃から料理が苦手だ。
祖母が凄く料理上手だった。教えてもらうこともあったけれど、左利きという事もあったからか祖母は途中で教えることを諦めた。

集中力も無いし手先も不器用だから、窮地に追い込まれるまで料理の基本も分からない程だったが、最近色々と知りたくなり調べたりして、どうにか作っている。

特に再現してみたいような思い出の味というのも無いから完璧に自分流。母親の料理に似る…ということもなく。クックパッドを見ながら、レシピ通りに頑張って作る。完成したときの嬉しさを作るたびに感じている。
文章書くようになってから「自分で作ること」がより、好きになったのかもしれない。

明日は鶏肉の照り焼きを作る予定。
自分なりの味を研究しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?