タバコ嫌いの女の子がタバコ休憩についていっちゃった話

薄月

 タバコはきらいだった。

 駅前の横断歩道へ急ぐ途中、煙の先端が鼻先に届くだけでもう嫌だったし、道端でひらたく千切れた破片を見るだけで嫌悪した。

 喫煙席が隣りあってる居酒屋なんて絶滅すればいい。タバコ休憩は重罪になってほしい。あれを指先に挟んでいるひとは大抵うすよごれて、歯が黄色くて、笑いかたの下品なひとだ。



「騒がしいの、苦手?」

 カラオケ店の出口まであと一歩のところで軽やかな声がした。黒い革ジャンに細いジーンズ。くしゃくしゃの無造作な髪の男のひと。さっきまでカラオケの一室でみんなと一緒に笑っていたひと。
 
答えが喉まで出かかったところで、彼は「あー、いいよ」と手をひらひら振った。

「俺も無理。マイク、わざとハウリングさせるとかマジでないよね。調子乗りすぎ」

 彼は笑いながらわたしの横を通りすぎていった。自動ドアが開く。私もおっかなびっくり歩きだした。

「あれ、ついてきちゃったの?」

 彼がおかしそうに笑う。かっと頬が熱くなった。
 
すみません、すみません。空気が読めずにすみません。

「いいよ、謝んないでよ。一緒に休憩する?」

 気怠そうに左右に揺れる彼の背中を、ゆっくりついて歩く。カラオケ店の横の細い道すじを進み、右へ曲がると建物の裏手に出た。

 彼が立ち止まる。うすよごれた石壁にもたれかかって「もう夕方か、はやいね」とひとりごとのように呟き、革ジャンの内側へ手を入れる。色白の手のなかに、くしゃりとれた小さな箱が見える。

 は、と喉が締まる。自然と呼吸が薄くなる。

 銀色に光るライターがカチンと音をたて、ぼっと小さな火がともる。それは警告だった。この場にのこのこついてきた、わたしへの、最後の。

 ひしゃげた箱からタバコが取り出され、彼の白い指先に挟まれる。全身から気怠そうなのに、ぴんとまっすぐ立てられた二本の指。それが当然のようにまっすぐ彼の唇まで持ち上げられる。

 血の気が薄くて厚みのない唇がタバコの端をくわえるまで、わたしはまばたきができなかった。
 その口端が、ふっと緩む。気がつくと彼の細い眼がわたしをじっと見下ろしていた。

「ごめん。タバコ、きらいだった?」
 

 わたしはタバコがきらいだった。
 今でも、きらい。煙もにおいも、存在そのものがすべて。



 彼は目を細め、「よかった」とつぶやいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?