見出し画像

布施弁天[茶屋花華]

相変わらず前置きが長い…
せっかくの休みなのに家でお籠りだけしているのはもったいない!
google mapの行ってみたいリストはすでに50ヶ所を軽く超えているのだが,遠いところと職場の近くとキャンプ場ばっかり。
カブで1時間以内で行けて,蕎麦が美味しそうか景色がいいところはないか…
またもやgoogle大先生に頼る。
めーっけ!

帰宅後にPCにて
バス停と舗装されてる方の駐車場
お寺の入り口
入り口脇の案内図
階段を上って
門をくぐって
境内へ
三重塔
鐘楼
本堂
観音様
観音様を目の前で
ぴんぴんころり地蔵
お茶屋さん,めーっけ
入り口近くのメニュー(一部)

ここにはなーんとテラス席なるものがある。
「テラス席でお願いできますか?」
店の中は涼しいが,やっぱり景色が見える方がいい。

あーら,いい感じ
この左側の席
筑波山が見える!
我孫子方面
利根川の向こうは茨城県

待つこと10分ほど。
来ましたよー。

ざるそば

これがまたかなり美味しいの。
適度な歯応え。喉越しもよし。
ついでにちゃーんと蕎麦湯つき。
美味しく平らげる。
蕎麦を食べてるときはそっちに集中。
せっかく茶屋に来たからついでにねぇ…

お団子セット

この団子も適度な歯応えと程よい甘さで美味しい。
今度はまた景色も楽しみながら。

ちょっと曇ってきちゃった
葉の向こう側に筑波山が
目だときれいに見えるんだけど…
植物がいっぱい

ごちそうさまでしたー!

また来まーす!
鐘楼
境内奥から
これ大事
帰ります
平日昼はこのくらい

近場?にこんないいところがあるなんて。
折に触れてまた来ることにしよう。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?