見出し画像

ただの日記[2023/08/12]

お盆休み3日目。
またもや天気予報にやられた感じ。
雨が降る予報だったのに降らない予報に。
天気が良ければカブで温泉に行こうかと企んでいたのだが,昨日の時点での予報で断念。
奥日光か那須に日帰りツーリングしたかったなぁ…


小豆の確認

毎朝のイベントになってる。
沈丁花と蚊連草,小豆に水やりをして小豆の花と実の確認。

山岡家へ

珍しく上の坊主が早く起きてきた。
「山岡家でラーメン食べよう」って。
義母をデイサービスに送り出してから山岡家へ。

久しぶりの山岡家

坊主はときどき来てるようだが,こちらは久しぶり。

味噌ネギラーメン背脂なんとか
味噌ネギラーメン

この味が好きなのよね。
朝からこの油たっぷりのラーメンでも食べられる。
このあと一度帰宅。

ベルクへ

家内を拾って買い物へ。
まずはウェルシアに寄って義母の湿布を。
眼の前のベルクへ。

朝からけっこう混んでる

混んでてびっくり。
ずいぶん買い込んだ。

当然これも
肉は冷凍して保存
大きめのスペアリブ発見!

帰宅したのは11時ちょっと過ぎ。

お昼寝

自宅にいるときはいつも通りのお昼寝。
14時くらいに起きる。

豚バラ煮込み下準備

スペアリブはこの前もやったので今日は豚バラ煮込みでも。
どっちでもそれほど変わらないのだが。

これはちょっと小さめ

これを切ってダッチで焼き目をつけてビールもどきに1時間ほど浸けておく。

ビールもどきの泡が出てる

その間にやらないといけないことが。

カブのオイル交換

いつも1000km毎くらいで交換している。
今回はすでに1200km走ってるから明日からの天気も考えて今日やらないと。

相変わらず汚い…

暖機からオイル馴染ませ,その他軽く諸々点検まで30分ほどで終了。汗だくになりシャワーへ。

豚バラ煮込み開始

ビールもどきに1時間ほど浸けておいたので火にかける。

スペアリブの時とほとんど同じ絵面
やっぱりゆで卵も

味見をしたら適当な味付けだから今回は薄かった。
今回はクレイジーソルトを入れてみる。
味がしまった。

ヱビスで待ち

2時間くらいは煮込みたいので庭でヱビス。

この画像は一昨日のもの

美味しくいただく

こんな感じ。
ダッチオーブンはやっぱり素敵。

ちょっと薄味過ぎた…

米焼酎「川辺」で楽しみながら。
今日はこんなところで…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?