マガジンのカバー画像

植物観察

42
庭の鉢植えネタ
運営しているクリエイター

#挿し木

忙しいとどうしても「つぶやき」になってしまう…
小豆はそろそろ?終わりなのでもう2ヶ月ほど実験的に腰水にしている沈丁花の挿し木。
ダメになったと思われるのは右下の1株のみ。あとは元気に?育っている。
この暑さなのでなるべく水を切らさないよう毎朝の水やりが欠かせない。

2株だけ沈丁花の植替えをした。1ヶ月半の間,腰水にしていた挿し木。植え替えるときにびっくり。根がほぼ出ていない!メネデールもそこそこ使ったんだけど,土もダメなんだろうなぁ…
乾燥しないように毎日の水やりをしてしばらく観察かな。ダメでもあと10株も残ってるし。

沈丁花の挿し木が今のところまだ元気。画像は昨日撮ったもの。例の小豆の種?まきと同日に作業した。情報に逆らって葉をつけたまま。腰水にして乾燥を防ぐ。根腐れしてるかもしれない。来月にはいくつか鉢に植え替えてみる。
気付いたらお気に入りの蚊連草が大きくなってた。その画像はまた今度。