見出し画像

朝から蕎麦茶を

淹れて、創作スイッチ、ON。今日は、休み!本日6日締め切りお約束のショート作品を書く。わたしは、直打ちが出来なくて、一旦紙に起こしてから後でPC打つタイプ。打ち終えて、そのまま、今回の企画&編集者さんへメールで送付して見ていただいて、どうにか納めることができてホッとした。

画像1

一昨日、信州在住の従姉妹から手紙と荷物が届いていた。いとこの中で一番歳が近いので、昔の思い出が色々と手紙に綴られていた。学業を重んじる家系だったので、いとこ達は優秀で自由奔放なわたしには、居場所がなくて、やや窮屈だったけれど、''誰とでも話せて羨ましかった"と書かれてあって、ちょっと驚いた。

今朝、返事を書いた。従姉妹がりんごの写真を添えてくれていたので、わたしは先日撮った海の写真を同封することにした。

画像2

夜用の春大根と新じゃがのおでんを仕込んで、洗濯を2回まわして

画像3

朝昼兼の早めの昼ごはん。10時半くらいだったかな?今日は、手紙を出したり、原稿の発送があってクロネコヤマトへ寄ったり、やろうと考えて滞っていたことが、ほぼ完了して、スッキリ嬉しい朝になった。

からの、買い物に街へ。スニーカーが欲しくて、先日見に行った時に目をつけていたお品をいただいて帰る予定が無くなっていたので、第2候補をget。新しい靴は、新しい所(未来)へ連れて行ってくれると思っている。よろしくね、新しい靴さん🌼✨

画像4

街をあとに、次の目的地へ。自宅から2時間。今日は、黄砂で?空が霞んでいた。道中、蕎麦の花が綺麗だった。

書家の友人が久しぶりに個展を開催すると手紙が届いていたので会期中に観に行くことに。友人は在廊していなかったけれど、企画担当の方が接待して下さった。とても気さくで賑やかな方で、新鮮な角度のお話を伺うことができた。

画像5

帰り、その町にある鯛焼き屋さんを狙っていたが定休日…だったので回転焼きにプラン変更。回転焼きは、白あん派✨

画像7

回転焼きのお供に珈琲屋さんに寄ってテイクアウト。豆も買ってみた。こちらの香りが気に入ったから。珈琲、自分で淹れるまでになかなか到達出来ずにいる。珈琲を淹れられる人に憧れる。わたしの今年の目標。


画像6

夜ごはん、春おでん。春ごぼうと生姜の佃煮、紅白なます。

今日も、よく動いた。おやすみなさい⭐✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?