試験に落ちて将来のことを毒親に言いくるめられそうになった時、言いなりにならないためにどうしようか考えていた時のつぶやき

毒親と、その毒親にとらわれて病むこども(大学四年生)の、ここ数日間の脳内と行動です。

Twitterのモーメント機能懐かしい。



5日前
試験落ちてました。また親にさんざん言われてしまいました。感情が死にすぎて悔しいとかよく分かりません
これからどうしようか、考えるだけで具合が
悪くなる

頭の中ぐっちゃぐちゃだ、息できなくて苦し
いし
死ぬ?

「何も考えないでふわふわしてるからだよ。
自分で何も考えられないんだったら、親の言うこと黙って聞いとけよ」って言われちゃった、そこから思考停止した

親が私のこと叱らずに普通に接してくれてたと思う時期は、あれは単なるご機嫌とりだったらしい。それを今本人に言われて、目の前の親をじられなくなった。

学校に送っていってもらう車の中でありがとうって言ったり、ケガした時なるべく傷口をいためないように皿洗いとか手伝ったりしたの、全然響いてなかったんだ。私なりに親に何かしてあげられないかって考えてたことも、考えでしかなくて、態度は全然見てくれてなかったんだ。

2時くらいに起きてめっちゃお腹すいてるけど何も食べようと思えない

また「親ってなんだ」に逆戻りしてる
考えなきゃいけないことがあまりにもマルチ
タスク

親は私にどんだけ怒鳴っても、私が泣いたり言い返したりしてこない分、どんだけ病んでるのか多分知らない。だから怒鳴れるんだと思う

マジで顔死んでる自分史上いちばん

単純作業すきだから倉庫バイトとかやってたけど「そんなのやってる場合じゃなかったんだよ」と言われ、当然のように自分を全否定されました
バイトすら自分のやりたいことができない体より、精神的にすごくしんどいです

晩御飯、合わせる顔がないなーと思ったら寝込んでてお父さんとふたりで食べました
お母さんのせいで私が壊れていくのと同じように、私のせいでお母さんも壊れていくのかなと思ったらさっきまで感情死んでたのに急に涙が出てきました

親ってなんだろうもそうだけど、親にとって私ってなんだろう?なんだよな
泣くほど説教したくなるダメダメ人間のに、なんで私を生かしておくんだろう?なんで私にお金かけるんだろう?
犯罪者になりたくないから?私が自殺するのを待ってるの?私が死ねば色々と分かってもらえるのかな?

「何しに大学通わせてたのか分かんねえよ」
私も分かりません!

実はエゴだけで育てられてきた...ってコ
ト?!
死んだ方がまし!

なんでお風呂はいったんだろう 私なんか早く死ねばいいのに、、なんで生活してるんだ、、

就活がんばるぞーって意気込んでたじゃん、どうしたの、って自分に聞いたけどこのタイミングで自分全否定されたのが相当応えててそりゃ何もしたくなくなると思った

寝ようと部屋の電気消したらお母さんが部屋入ってきて「よく寝られるなお前、寝てる場合じゃねえからな、将来のこと考えるよ」って怒鳴ってきたんだけど、寝ていいですか

「遊んでられたら困るから就活はしてもらいたいけど来年も試験受ける!」と怒鳴られたあとに「どうしたいんだよ!お前はこの先!」って怒鳴られたら、言う通りにしますって言う他なくない?頭真っ白で何も考えられないんだけど...

就活と卒論とバイトをかけもちしろってことだよね
就職したら仕事と試験勉強両立しろってことだよね
無理ぽ

授業午後からだけど、今度から朝イチで行って大学で先生に話聞いてもらったりしながら時間潰すかー。
目障りと言われたし、私も一緒にいてつらいから物理的距離撮りたいし

珍しくお父さんが割って入ってきた。お父さんに庇われるなんて情けないな。泣ける

「言われた通りに頑張ってみます」って言いに行って寝ようと思った
そしたらまた「働きながら勉強して資格とれ、絶対に」と念に念を押されたし、「他の子と比べたくないけど比べたくなるよ、何にも出来なすぎて!」って言われて涙が

見かねたお父さんに呼び止められて話したら資格ってそんな絶対なの?ってお父さんですら不思議がってた、もう誰も何もじられなくてまた涙が......つらすぎる......そして泣いてるのを誰にも見せないからつらいのを家族の誰も知らない.......

なんで夜に説教するんだよ!?!?!?家の中で、逃げ場が1個もないじゃん。寝るしかないのになんで追い討ちかけてくるの?そういうところが根っからの毒親だなって思うよ

高校卒業してからバイトしながら私より遠い大学通ってる近所の子の話されて、ほんっと私のこと出来損ないって言いたいようで悲しかった


4日前
おはようございます。
眠れました。だらだら寝てると多分また怒られると思って目覚ましかけて起きられました

つらすぎて連絡した友人が今度通話しよって言ってくれたのでとりまその日まで生き延び

お母さんマジで話するだけでストレス溜まる
話しないといけないこと多すぎるのに

座ってるのつらくて横になるだけで怒鳴られ

私がバ先で働くことを、単なる運動だと思ってる。それで生活習慣改善しろって。舐め腐ってるにも程があるだろ

頭も体もフルで動かさないといけないのを知らないからそんなこと言えるんだよなきっと昔の経験ばっかり振りかざして「あの頃は良かったわぁ...」の良かった像を私になすりつけようとしてるの?
泣けるやん、人間だと思われて無さすぎ

部屋を挟んでるから、ドアを開けてお母さんの部屋に行ってバイトの話しただけなのにこの荒れ様すごくないか

今日はお母さん台所にたつそうです。私がようやく動き始めてバイトの相談持ちかけたあと、晩御飯どうしようねーってドアを隔ててもなお相談してくる(家をひとつのでかい部屋だとおもってるので) 声が明らかに柔らかくなっててゲボ吐きそうです。うんうんってテキトーに流しときました

足に力入らなくてまともに歩けない

明日大学で人と会って話したら急に泣き出し
そうで怖い笑

卒論も終わってるって思われてた。学生なめすぎ
どんだけつらいと思ってんの

家でゴロゴロしてるだけって思われてる調べ物してても就活アプリで企業研究しててもスマホいじってるとしか思われないスマホでなんでもできるんだよ今の時代は!!って試験結果ググって言い張ってたのと矛盾すぎる
親思い込み激しすぎる、それを訂正しようとしても逆ギレされて言い負かしておわり

高校から大学に上がる時もよく先生に親のこと相談しに行ってて(暴力振るわれてた)その時「寮に行くのとかどう?」って提案してくれたんだけど、寮入っとけばよかったな泣どこで道間違えたんだろうって考え出すといろんなところで間違ってるんだよな

部屋でひとりでいる時は普通に過ごして、親が部屋入ってきたら石像になればいっか笑

やっぱり私人間として見られてない、呼びかけを無視したら「おい!」って声張り上げるし、返事しないとその機械叩いて治すみたいな

お母さんも考えを改めるよ。だからお前も考えを改めろ。
最初から最後まで何言ってるか分かんなかったから無視した

昨日とは打って変わって普通に機嫌良さそうなお母さん逆に怖いな。胸糞悪い

お父さん、波風立てたくなさすぎていつもよりふわふわした話口調になってる

先生とか友達に試験のこと連絡したら「お疲れ様一!よくがんばったね」って1番先に言ってくれて、親の言葉なんか比べ物にならない
ぐらい響くし泣けた

先生とか友達、私をちゃんと人として見てくれるありがとう

だからこんな涙出てくるんだ、嬉し泣きか

親にはずっと「試験受かれ試験受かれ試験受かれ」と言われてきたので、4年生になった今
先生に資格と免許の違いについて質問してるの情けなさすぎて笑えない

資格と免許の違いについて日本語がわからなくなって大学の先生とお母さんで言ってることが違って混乱してるんだと泣きながら訴えたら「泣くとこそこじゃないよ」って言われた。
親の期待に応えようと必死に考えて出てきた涙なので、そういうことは言わないでほしいって言い返したら「ああ、はい」って。それで終わるのかと思ったら「お母さんは昨日は悔しくて泣いた!」って言ってきては?ってなった。
どんだけこどもに金かけても私が中途半端で出来損ないだから悔しかったのかな?
だとしたら最悪。きたねえ涙だなと思う

お母さんの涙はきれいな涙じゃないよね?
ね?
だれか
私今何も考えられなくて私ひとりの頭じゃ答え出せないからだれか手伝って

だったら私もお母さんに「金かけるとこ違うよ」って言いたいよ、言えるものなら

泣いてるところを見られたらおしまいなのか

リプメッセージなどなど心配してくださった方ありがとうございます。ろくに返事もできずにごめんなさい。
明日早起きして大学行ってちょっと家から離れる時間作ってきてみるので今日はもう寝ようと思います。
おやすみなさい。


3日前
おはようございます

ご飯食べてる時ずっとオエーオエーしてて苦しかった多分ストレス

送りの車という狭い空間の中でまた説教くら
って萎え萎えだけどこの人がいうことだけが全てじゃねえ!って内緒で言い聞かせてる

卒論終わってないことについて、「試験終わってから今まで何してたの?」って無責任すぎる発言くらってまた胃痛が....
試験終わってから就活にきりかえようと頑張って企業研究進めて、進捗報告しろと怒鳴られたから事ある毎に報告してたことを全て忘れたのか?脳みそいかれてんのか

しんど、この人ほんと

親が絶対じゃないって頭では分かってるけど、親にあれこれでかい声で指示されたら吐き気と一緒に「やんなきゃ」って気持ちになってきて、まんまと洗脳済だなと思ったりして

頭と身体が別々で動こうとしててそれをいい方に傾けようとした時吐き気に襲われるだから常にオエオエしてる

お母さんは自分の発言ひとつで私がどれだけ
狂うのか残念ながら知らない
誠に残念

「親の言うことを黙って聞け」っておととい
は言われたのに今日は「色んな人の話を聞いてみろ」って言われた。
人として見られてないとやっぱり実感。怒鳴ればそれ通りに都合よく動いてくれるロボットだと思われてる

お前がな

しんどい、お母さんはもう何言っても聞いてくれないのかな。別に反論してる訳じゃないのに、私が言うこと全部反論で言うこと聞けない奴って思われてるのかな。

要はニートでいられちゃ困るから自分で自分の金稼ぎながら試験は受かるまで受験しろってそういうことだよな...
バイト先は決まったから今のところ自分で自分の金稼ぐのしか納得してない

私がお母さんに話しかける度お母さんはどんどん頑固になって何も聞こうとしなくなって

あれだけ好き勝手言って「冷静になって」はやばくね?

話せる人に片っ端から話そうって言ってる

家帰ったらまた教師と講師の違いについて話すことになって家帰りたくなくなった

話し合いたいだけなのに...マジのマジで「親の言うことを絶対信じさせる」って思ってるのかな

まあいいや、家の外に助けてくれる人いっぱいいるから

だめだ、また吐き気が

家帰りたくねーーーっ

講師と教師の違いについて説明してくれそうなセミナーの案内がちょうどきてた!!試験に受かったら学校で一生働くことになるのに試験合格が就活を有利にする要素にすぎないと勘違いしてるお母さんに、私から説明するのいい加減疲れたので、説明会に行くとだけ言って話切り上げてきました。

今日7000歩歩いたらしい

お母さんに伝わった!
・免許然りお母さんの言う就活に有利な要素は卒業したらもうもらえること
・試験に受かるため勉強することイコール学校で働くことしか進路を考えてないというこ

「学校で働いても働かなくても試験には受か
れよ」というお母さんの発言がねじれにねじれてたことを分からせた!!

やったぞ!!!!!(振り出しに戻る)

やっぱりちゃんと説明したことで、私も言いながら違いを把握した。
お母さん、負け惜しみなのか「ね、冷静になればちゃんとわかるね」って言ってきてそれはおめーもだよってまた心の底から思った

がんばったなんとか伝わった

あと親の機嫌が治ったところで、これから私が頼るべきところは家の外にあるのを忘れない!!!!!!!!!忘れないぞ!!!!!!!!そこを毎日意識しようた思う!!!!!!!!!

この頃自分の身を守るためにも早く出かけてるけど、怪しいと思ってるのか「学校で何してるの」って聞いてくる親よ。嘘も方便って知ってるかい!!!
高校の時も部活やってるフリして自習室で時間まで寝てたな一笑笑なんかバレてボコボコに殴られたけど

卒論ちょっと進めたしお腹も空いたので早く帰ってきてクリームソーダ飲んでた
美味しかった



しんどくて連絡して通話で話を聞いてくれた友人がありがたい言葉をたくさんくれたのでメモします。

誰かに相談できるって、強みだよ。
辛いこととか悩み事があった時相談できるって、自分の中に1回つらいことを落とし込んでからそれをちゃんと言葉にして伝えられる力があるってこと。相談出来ないってものに当たったりしちゃうってことだから。強みだと思って全然いい。

しかも試験ってめっちゃ倍率高いよね?!お母さんはそこ分かってないよねー。
だから、まあ受かることがいちばんいいことだけど、落ちて当然、くらいに思っていいと思う。
将来のことなんて分からないよね。私も分からない。そういうもんだよね。

行動して得られるものは人それぞれ違うから、私もこうしてきたからあなたもやりなさいと言われてもそれは一例でしかないから、真に受ける必要はない。その人にはその人の人生があるから、この人と同じにしようと思わなくていいんだよ。
行動を起こした環境によってそれがどう転じるのかは、良くも悪くも分からなくて当然だから、そんなに思い詰めなくて大丈夫。

頑張れてないって言うけど、childちゃんは頑張ってるよ。行動を起こしてる。
もっと自分を大切にしてね。努力しても、自分を褒めてくれるのって自分しかいないからさ。事ある毎に自分で自分を褒めてあげてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?