試験落ちました

教採1次落ちてました
お母さんがスマホで結果をググって私の受験番号を探して、無かった。
やっぱりかーという気持ちと、就活に切り替えていこうと思ってお母さんの部屋を立ち去ろうとした時、やっぱり説教されました。


資格はとれよ。来年も受けろ。受かるまで何年かかってもいいから。一般事務やらせるために大学通わせてないから。
受かる自信ないとか言うな、受かるつもりで勉強してくれよ。
悔しくないのか?自分だけ良ければそれで良くて、人のことはなんだのかんだのい文句ばっかり言いながら。
ふわふわしてんじゃねえよ。受かるつもりなかったんだろ。お前は全部中途半端なんだよ。
お母さんはお前が頑張れるようにと思ってご機嫌とってポジティブにポジティブに言葉をかけてきたのに、それも全部拒否して。
お前は親の期待に答えようとは思わないのか。
コンサートに行くのだって、化粧覚えるのだって、やった方がいい。お小遣いであれだけメイク道具よく揃えたと思うよ。でもその小遣いは誰が出してるの?親の協力があってできるって、親にやってもらってるって、思えないのかよ。
大学行くのだって行って当たり前だと思ってる。やってもらって当たり前。自分はやってもらって、親の期待には答えられないのかよ。
結果は郵便で来るからなんて言って、まだ来ないからってヘラヘラしてるんだろ。今どきネットで全部分かるんだ、お前の言うこと聞いてたんじゃなんにもできないよ。お母さんの時からそうだったよ。スマホが使い切れてないだけで、お母さんの方がお前よりパソコンの扱いには慣れてるんだよ。お母さんのことも甘く見るなよ。

お父さんだって資格持ってるからあの歳でもああやって働いてるんだ。
お父さんも資格はあった方がいいって言うよ。余計なこと言わないよ、お前がお母さんにさんざん言われてるの知ってるから。
あの歳になるとお給料もそんなにもらえないよ。それなのに、お前のこと1人前にしてあげようって一生懸命働いてるんだから
そんなお父さんにあいつは一般企業いこうと思ってるなんて、お母さんは恥ずかしくて言えないよ。

図体だけでかくて…怠けるなよ。怠けるのは今じゃないよお前。怠けていいのは50、60になってからだよ。お母さんも怠けてるって思うかもしれないけど、お母さんは余裕があるからだよ。
危機感が足りない。生活能力もない。昼まで寝て学校は行けばそれでよくて授業ない日はバイトするでもなくずっとゴロゴロして。そんなやつに一人暮らしなんかさせてあげられないよ。

落ちてたら就活する?当たり前だよ。そんな当たり前のこと堂々としゃべるなよ。
目障りなんだよ。バイトしろよ。
求人出てるから応募しろ。




下向いてたから分からなかったけどお母さん泣いてた。
言われている間何も考えられなくて棒立ちしていた、どういう感情なのか自分でもよくわからなくて
でもめちゃくちゃダメなことしてるって思う。死んだ方がマシなんじゃないかって思う。現時点では生きてる意味ないって思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?