【見るだけで元気になれる⁉アフリカマラウイの朝会】リズミカルな歌と行進で朝からめちゃくちゃノリノリな小学生!

マラウイの小学校で撮影した朝会の様子です。

動画を見てもらえばわかりますが、マラウイの集会での並び方は、基本的に「背の順」ではなく「来た順」です。背が高い子のすぐ後ろに、背がすごく小さい子がいることも。なんとなく背の低い子は前の方、高い子は後ろの方、に並ぶのがベターと緩やかに決まっている学校もあるようです。

朝7時頃ですが、リズミカルな歌や行進で、めちゃくちゃ元気。歌いながら教室に入っていくのは、日本ではあまり見られない光景かもしれません。

この学校は子どもの数が約2500人と多いため、低学年の1~4年生は中庭に、高学年の5~8年生はグラウンドに分かれて集まっています。規模によっては全校一斉に集まっている学校もあります。


撮影国:マラウイ共和国
撮影場所:リロングウェ教員養成大学附属小学校
撮影年:2017-2018

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?