見出し画像

美しいものを見る大切さ

ごきげんよう、CHIKOです♡


この週末は
ゆっくり、まったり過ごしました。


自分との時間をじっくり取ったり
新しいことを学んだり…

167万円のミスディオール…!


ミスディオール展覧会にも行ったのですが
無料で沢山の美しいモノを見せてもらって
豊かだなぁとうっとり…


ミスディオールのCMって見たことありますか?

ナタリーポートマンが自由に走り回ったりする
世にも美しいCMなのですが

その時着ていたドレスも展示されていました。


なんと、すべてクチュールドレスの
1点モノだったようで…


間近で見たら
縫製の過程が想像つかないほど
素晴らしいドレスでした。

ナタリーはこんなものを着て
奔放に走り回ってたなんて、、驚



ひたすら
良い香りに包まれながら
ミスディオールの世界観の中に浸って感じたことは


美しいものを見るって大切だなぁと。


言葉にしてしまうと陳腐なのですが、

この世にある、ありとあらゆる美しいものを見て
自分の感性を磨き続けたい、

そんな風にも感じました。


見たこともないフルーツの絵は描けないように、


美しいものを一つも見ないで
美しいものを生み出すことは不可能です。



ハイブランドの世界で
美しいものに触れるのも楽しいですが

美術品や建築物など歴史的な芸術に触れて
美を感じるのも好きです。



美しいものを美しいと感じるためには
見る側の心の引き出しも必要です。

簡単に言えば、教養ですね。


豚に真珠、とならないように
これからも美しいものを見て、
自分の感性を育てていきたいと思いました。



ではでは〜(*´ω`*)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?