見出し画像

1.4

12月が忙しく、あまり年末年始感がないまま休みに突入し、そのまま2022年を迎えた。子どもが2歳を過ぎ、"お世話”を中心とした子育てにはだいぶなれてきたこともあってか、2021年はとても早く過ぎてしまった、良くも悪くも。

年末年始は、ふだんできない家事をできたかなあと思って満足。祖母から届いて手つかずだったダンボールの荷物を整理し、パントリーも断捨離して、入りきれずリビングに放置されっぱなしだったオールブランのダンボールとかを捨てることができた。祖母がつくっている田舎風おせち、ぶりと根菜の煮物を今年は初めていちからつくり、とても美味しくできたので満足。冷凍庫でずっと眠っていた食パンの残りに手をつけ、オーブンで焼いてあらかたラスクに、残りはフレンチトーストに。ずっと面倒くさがってた洋服をメルカリで出品する。

少しずつ少しずつ子どもの手も離れてきて、自分の時間も増えつつあるので、今年は日記だけじゃなくてエッセイや短編を書ききってupするのを再開できたらなあと思う。ぼおっとなんか読みたいなあってときに、またこの日記やらエッセイやら読みに来てくれると嬉しいです。

それでは、また。

サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。