見出し画像

4.12

新生活が始まってバタバタしていて、しばらくあいだが空いてしまった。桜はぱっと咲いてぱっと散っていって、少し寂しいけれど、満開時に桜並木を歩いて、これでもかというくらい桜を堪能したし、河津桜も楽しんだしで、今年はお腹いっぱい。

森下典子のお茶の本を読んでいる影響で、季節を楽しもう、感じよう、という意識が芽生えて、そうすると確かに日々、ちょっと楽しい。え、この木花咲くん!?みたいなことがこの季節は多々あって、驚かされる。先月植えた梅の木?というか小さい株?も、花が落ちたかと思えばぐんぐんと葉を生い茂らせてきている。新緑の緑はやわらかく、目に眩しい。

毎年夏は苦手で、夏バテでぐったりしているけれど、今年の夏は、もう少し季節を楽しめるといいなあと思う。雨のにおいをかいだり、夕暮れ時の空を見上げたり、さっと吹き抜ける風を感じたり、そういうことをしたい。

朝、バナナ、コーヒー。昼、ミートソーストースト、味噌汁。夜、グリーンカレー。

それでは、また。

サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。