'20 Z予備高3生の皆さんへ~ 「高3国語」前期⑥の復習問題

Z現役予備校の皆さん、こんにちは。
いつも僕の授業を受講してくれてありがとうございます!
対面授業がいよいよ再開されました。

やはり直に皆さんの前で授業できるのは、本当に嬉しいです!

今日の記事は、テキスト06(漢文)で出てきた頻出知識の確認です。
いつも通り、まずは以下の問題を解いてみてね。
答えは画面を下にスクロールすると見えてきます。


【問題】

①1行目「将」の読み方と意味は?

②1行目「欲」の読み方と意味は?(意味は2つ)

③3行目「遣」は、「遣+名詞+V」という構文です。この文章における、この構文の読み方と意味は?

④5行目「糟糠の情」の意味は?

⑤9行目「若~、」の読み方と意味は?

⑥9行目「応」の読み方と意味は? また、同じような読み方と意味になる漢字を1つ挙げよ。

⑦漢詩における「押韻」のルールを簡単に説明せよ。

       

              ↓

  解答は、下に画面をスクロール!






【解答】

①読み方=まさニ~ントす  意味=まさに~しようとする

★代表的な再読文字です!再読文字はほかに「未」「且」「当」「応」「宜」「須」「猶」などがあります。さあ、ここに挙げた漢字、全て読みと意味が言えますか?言えない人は・・・知識プリントで確認。言えるようになるまで反復演習です!

②読み方=~ントす 意味=「~したいと思う」「~しようと思う」

★「欲」は願望の意味が基本ですが、単純に「~しようと思う」とも訳せます。

③読み方=名詞をつかハシテVシム 意味=名詞を派遣してVさせる

★使役構文の一つです。ところで、使役構文と言えば「使(令)+名詞+V」の形と、「命+名詞+V」の2パターンが有名です。さぁ、この2パターンの構文、ちゃんと読んで訳せますか?・・・怪しい人は知識プリントで確認して、何度もテストして覚えましょう

④意味=貧しい頃から苦労を共にした相手に対する深い感情

★「糟糠の妻」(「貧しい頃から苦労を共にした妻」という意味)という表現でもよく使われます。「糟糠」とは「酒粕・米ぬか」を指しますが、そこから「貧しい食べ物」という意味に派生しました。

⑤読み方=もシ~バ、 意味「もし~ならば」

★仮定形の一つです。仮定形には「如~、」「苟~、」「縦~、」「雖~、」「~則・・」の形があります。さぁ、・・・もうわかりますね。これらの漢字、読めて訳せますか?すべて知識プリントになっています。こうして、一つの句形がでてくるたびに、その句形に関係する漢字をまとめて読めて訳せるかテストしてみると、暗記が何度も重複し、より記憶が固まりやすくなります。

⑥読み方=まさニ~べシ 意味=当然Vすべきだ・きっと~だろう

 同じようにつかう漢字=当 

★再読文字の一つです。「当」の方がよく目にすると思いますが、「応」も一緒に覚えておきましょう。さて、他の再読文字は大丈夫ですか?①の解説でも書いていますから、確認しておきましょうね。

⑦主に偶数句の句末に、同じ音の漢字をそろえる技法。 

★漢詩で大切なのは「対句」「押韻」の2つです。特に「押韻」は漢詩ならではの重要ルールですから、しっかり説明できるようにしておきましょう。ちなみに、漢詩と言えば「絶句」「律詩」という種類もありますね。覚えていますか? その違いってなんでしたっけ? わからない人は、知識プリント・・・・には載っていませんので、参考書を見るか、授業で竹中聞いてね!


早いもので、前期の漢文の授業もこれでおしまいです。

漢文の1学期でのポイントは、やはり句法の暗記でしょう。何度も言いますが、句法は訳せるだけではだめです。漢字を見ただけで、「読めて」「訳せる」こと。この2点がそろってはじめていろいろな問題に活用できます。

怪しい人は、例えば、単語カードの表に「漢字」を書き、裏に「読み方」「意味」を書いておく。そして隙間時間でそれを何度も練習しましょう。

大丈夫。それほどたくさんあるわけではありません。

1学期の間に十分覚えられますよ!

頑張ってくださいね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?