見出し画像

小川珈琲店の「コーヒーショップブレンド」

 京都西京極の老舗「小川珈琲店」の豆を日頃から使っているが、とても香りが立ち、喉越しの良い逸品として重宝している。

 たまたま同珈琲の粉(写真右の浅煎り)に出逢ったのは、近場にあるセブンイレブンであった。しかし、折角気に入ったと思った矢先に、その商品が仕入れリストから消えたと言う。

 よって、ネットで調べ、同店の商品群から従来の浅煎りと深煎り(写真左)、そして豆を取り寄せることにした。

 豆の香りは部屋中に漂い、まったりとしてしまう。更に、粉ではあるが深煎りを開封して珈琲を点てたところ、浅煎りよりも衝撃的な香りと喉越しに魅せられた。

 それからと言うもの、深煎りの「コーヒーショップブレンド」を中心に取り寄せることになり、現在、朝から晩までこの珈琲を楽しみながら、記事やエッセイを推敲している次第。

小川珈琲店

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。