見出し画像

赤だけ残す、簡単画像処理。

 誰でも簡単にできる、画像処理。

 真っ赤な秋薔薇の花だけを残しh、モノクロームの中の赤い薔薇の花にしたい。では、どうすれば良いのか。

 無償でもたくさん存在するフォトエディターアプリ。以下は、Apple社のMacに無償で搭載されている「写真」というアプリを使って、赤だけを残すことにした。

 やるべきことは、赤以外の色ごとの彩度をゼロにすれば良いだけのことである。よって、以下の順序で色ごと彩度レバーを左端までずらし、彩度をゼロにする。

(1)黄色の彩度をゼロにする。
(2)黄緑の彩度をゼロにする。
(3)水色の彩度をゼロにする。
(4)青色の彩度をゼロにする。
(5)桃色は赤とのグラデーションになっているので、触らない。

 その他、フォトエディタで赤い薔薇の花部分を選び、反転した葉っぱや背景の彩度を一気にゼロにする方法もあるが、赤い薔薇と葉っぱや背景との境界線がギザギザしていると、境界線が汚くなるので、高度な処理が可能なエディタ以外ではオススメしない。

 最後に、カメラの撮影設定にて、赤色だけを残す方法があることも追記しておきたい。

原画
(1)黄色の彩度をゼロにする。
(2)黄緑の彩度をゼロにする。
(3)水色の彩度をゼロにする。
(4)青色の彩度をゼロにする。
完成

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。