東京下町おうちご飯#36 ふきの煮物

スーパーにふきがならんだ。みずみずしく美味しそうなのでついつい手に取る。

ふきの煮物を作ろう と思った。

鍋に入る長さまで切ったふきを 塩を振ってまな板の上で板ずりする。
ふきの 薄緑色の香りを 大きく息をすって 吸い込んだ。いい香り!

沸騰したお湯へ ふきを入れる 鮮やかな緑に変わったふきをしばし煮て 冷水にとり皮をむく。

すっ すっ と皮を剥いていくと 透明な美し緑のふきの肌があらわれる。

途中ついついお味見してしまう。何も味のついていないが 瑞々しいふきの味に ご満悦。

醤油とみりんと酒で整えた出し汁で 切り分けたふきを煮る。

春の訪れを感じさせる さっぱりと薄味えぐみのふきの煮物。
大人になってから好んで食べる味。
ご馳走様。

#エッセイ #料理 #ふきの煮物

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?