見出し画像

自分で遊ぶ[recommend](お雑談的)


大人になるにつれ、心から楽しめるおもちゃが少なくなりますね。子供のころはあんなに夢中になって遊ぶことが出来たのに。

そうなったらもう、自分をおもちゃにしてあそぶしか無いですね。

「自分で遊ぶ。」
なかなかオツで洒脱な大人の嗜みだと思いませんか?

遊び方は色々。
人それぞれに遊びに対してもとめるものが違いますゆえ、千差万別、多種多様。
仮に、子供のおもちゃ遊びが既製品だとするならば、大人の自分遊びはオーダーメイド。受注生産のお誂え品となります。

あぁ、とてもアダルティー。
ステキな「自分遊び」

キーワードは、妄想、空想、仮想、虚構、自虐、創造、鍛練、執着、変装、習得、羞恥、移動、開示、隠蔽etc………。
大人は漢字がいっぱいでカッコイイですね。

そんな「自分遊び」の才能溢れてダダ漏れしちゃっている「自分クリエイター」を知っています。

本当は秘密にしておいてこっそり愛でたいのですが、やっぱりおススメもしたい。
謎の魅力が溢れ勢いあまってこぼれちゃっているクリエイター。

絶望ライン工

彼による自分を使った渾身の遊びは、子供の遊びに飽きてしまった大人の心を鷲掴みにしています。
彼はその掴んだ物を突然遠くに投げ、また拾っては反対方向に放り投げたりします。げに恐ろしき事に、やがてそれが快楽となり目を離せなくなるのです。
おかしみと悲しみのバランス、隠す事でより溢れて際立つ人間味、そこはかとなく漏れ出す狂気。

彼の描く世界に身を投じ委ねるというのもまた大人の遊びかもしれませんね。

これは、是非体験した方が良い大人の地獄です。

(追記)
彼の傍にいる柴犬は絶望ライン犬として彼の作品に華を添えています。凛とした愛らしさに悶絶必至です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?