見出し画像

俳号について


俳句のときに使うペンネームを「俳号(はいごう)」と言います。

わたしは本名をそのまま俳号にしています。韻を踏んだようなフルネームで気に入っています。

鷹羽狩行(たかはしゅぎょう)さんという、有名な俳人がいらっしゃいます。

鷹羽狩行という俳号は、敬愛する俳人の山口誓子(やまぐちせいし)にお願いしてつけてもらったそうです。

本名「高橋行雄(たかはしゆきお)」をもじって、「鷹羽狩行(たかはしゅぎょう)」

山口誓子の名付けのセンスにしびれます。

山口誓子自身も、本名は新比古(ちかひこ)。ちかひこ→誓ひ子→誓子(せいし)(まず本名がかっこいい)

もじり系の俳号に憧れてちょっと考えてみました。

千野千佳(ちのちか) → 十野十佳(じゅうのじゅうか)

‥‥もじれていないし、面白くもない。

そもそも4文字をもじるって難しいかもしれません。

そこで母の名前でやってみました。

藤田香代子(ふじたかよこ) → 富士鷹洋行(ふじたかようこう)

富士と鷹でおめでたいし、(鷹羽狩行さんからひっぱられているようにもみえますが)性別も変わって、いい感じです。大御所感があります。

母は俳句はやりませんが、いつかなにかの心変わりで俳句をやってみるとき、この俳号をあげようと思います。

たぶんいらないと言われるでしょうが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?