見出し画像

おうちで中華 - 涼拌干豆腐絲(千切り押し豆腐の冷菜)

中国にいたことがある人ならきっとみんな大好きな干豆腐絲(千切り押し豆腐)。ただ、現地では二束三文なのに、日本だと冷凍品のくせにやたら高いので、家で使うのは諦めていた。

だが、最近は日本でもダイエット食として注目を浴びているようで、そのお陰か、一部のスーパーでは国産の干豆腐絲を見かけるようになった。まだお値段は高めだけど、とても嬉しい。

ということで、今日の料理は涼拌干豆腐絲(千切り押し豆腐の冷菜)。干豆腐絲を使う料理の中でも、最もポピュラーなものだ。


涼拌干豆腐絲 凉拌干豆腐丝
liángbàn gāndòufǔ sī

涼拌干豆腐絲(千切り押し豆腐の冷菜)

作り方は、とても簡単。下茹でした干豆腐絲をいくつかの薬味と黒酢ベースのタレで和えるだけ。

だが、これがあなどれない美味になる。むちっとした干豆腐絲をタレや薬味の食感や香りが彩り、妙に食欲を刺激する。

メインの料理が来るまでのヒマつぶしと思って箸を伸ばすと、気付けば箸が止まらなくなり、お腹まで膨れてきている…ということがよくある。

中国では超定番の人気料理なので、皆さんもお試しあれ。

もふもふと食べよう!

干豆腐と豆腐干

最後に余談。中国には干豆腐とは別に豆腐干という食品もある。干豆腐と豆腐干は全くの別物だが、日本では大抵混同されている。どちらも圧力をかけて水分を出す点は同じだが、以下のように製法が異なるのだ。

  • 干豆腐
    最初から布のように薄い豆腐を作り、圧力をかける。具体的には、細長い箱に数十mもの長さの布の一部を敷き、その上に大豆の煮汁を薄く流し込む。その上に布を折り返して敷き、再び大豆の煮汁を流し込む。これを繰り返し、何十層もの薄い豆腐を作ってから、圧力をかける。

  • 豆腐干 
    普通に豆腐を作ったあと、圧力をかける。

因みに、今回使ったのはおとうふ工房いしかわ豆干絲(豆腐干絲)。メーカーHPには「豆干絲(別名:押し豆腐・干豆腐・豆腐麺)」とあり、当の豆腐メーカーすら豆腐干と干豆腐を同一視している。

また、「お豆腐を極限まで薄く伸ばし、水分をきって作った豆腐シートを細切りにして麺状に加工」とあるので、製法から見るとこの商品は干豆腐絲だと思うが、豆干絲(豆腐干絲)として売られている。

でもまあ、実質的に干豆腐絲を気軽に買えるようになったのは嬉しいので、今後もガシガシ売って欲しい。クイーンズ伊勢丹や成城石井でも取り扱っているようですぜ(僕自身は実店舗で未確認)。

ここから先は

440字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。