見出し画像

経験した方がいいことよりも、やりたいことを優先した方がいい

愛媛にやってくる前に、1つだけ不安だったことがあるとすれば、私はまだ経験不足なのではないかということだった。

社会人として、それなりに山や谷を経験してきた。

けれど、0から1を作る経験や、チームで何かを成し遂げる経験、マーケティング・・・・。あげたらキリがないけど、もっといろんな経験を積んだ方が、いずれ夫が地域おこし協力隊という任期付きの仕事を辞めても自分たちでなんとか稼げるのではないか、と考えていた。

結局は、長女が生まれてちょうどいいタイミングだったこともあり、まずは住む場所を変えることを優先した。

そして、今はこれで良かったと考えている。子どもを産んだことも大きいけれど、住む場所が変わると状況が変わり、興味もやりたいことも変わる。

やりたいことが変われば必要な知識や技術も変わる。だから、どんどんやりたいことをやって、失敗して、本当に必要なことを学んだ方がいい。

どんな経験も自分自身の心構え次第で役に立つとは思うけれど、やりたいことを先送りして積んだ方がいい経験はきっとない。

これをマスターしなければ現状を打開できない!といった切迫感をもって何かに向き合う場合と、これはやった方がいいかなあという心構えで向き合う場合では、真剣さや吸収力が違うだろう。

目の前の景色の解像度もきっと違う。

そして今は、ネットで学べることもたくさんあるから、困ったら世界中から情報を集めることもできる。暮らしている場所はあまり関係ない。

移住したいけど、なかなか踏み切れずに検討されている方の参考になれば!

さて、やりたいことが山積みなので、どんどんやっていきたいと思います。

\読んでくれてありがとうございます!/ 頂いたサポートは地域の中で使い、ご縁をぐるぐる回していきたいと思います。