見出し画像

自己実現とSNS

最近読んでいた本にマズローの欲求5段階説が出てきたので、久々に調べてみた。

「マズローの欲求5段階説」とは、心理学者アブラハム・マズローが「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階に理論化したものです。人間には5段階の「欲求」があり、1つ下の欲求が満たされると次の欲求を満たそうとする基本的な心理的行動を表しています。(下記サイトより引用)

第1段階から5段階まであります。

第1段階:生理的欲求→生きていくために必要な、基本的・本能的な欲求
第2段階:安全欲求→安心・安全な暮らしへの欲求
第3段階:社会的欲求→友人や家庭、会社から受け入れられたい欲求
第4段階:承認欲求(尊重欲求)→他者から尊敬されたい、認められたいと願う欲求
第5段階:自己実現欲求→自分の世界観・人生観に基づいて、「あるべき自分」になりたいと願う欲求

というのも、SNSをどう使おうかなあ。Facebookやめようなあとか色々考えていて・・・。私は今、こんな風に使っています。

Facebook→リアルで知っている人多い、所属しているオンラインサロンのやりとりが多い
instagram→リアルで知っている人はそこそこ、Facebookよりライトな人間関係、気楽に投稿できる
twitter→リアルで知っている人も、そうでない人も結構いる、情報収集に活用、気楽に投稿できる
note→ほとんど知らない人(たぶん)、自分の考えを整理するために書いていて、たまにFacebookやtwitterでシェアする
stand.fm→今手が回っていない・・・

リアルの人間関係を考えて、本心を書きにくいのであれば、SNSを使う意味ってなんだろうと考えてしまいます(特にFacebook…)。退職エントリや報告や告知だけに使うのも、自分にはしっくりこない。

今はリアルに会うのが難しい状況だから、相手の近況を気軽に知ることができるのはいいのだけれど、リアルに会った方が予定不調和な方向へ会話が脱線していったりするからおもしろいし、発見があるんだよなあ。

と、定期的にSNS(特にFacebook)の使い方については迷ったりするのだけれど、いつも1つの考え方に帰着して、なんだかんだ使い続けています。

これは灯台もと暮らしを運営している会社の代表、鳥井さんのツイートなのだけど、本当にそうだなあと思って。自分のためというよりは、自分が見たい・つくりたい世界のために自分のSNSを使えばいいんだよなあと。

マズローの理論に関していえば、第3・4段階の社会的欲求や承認欲求を越えて、自己実現の欲求に辿り着く感覚なのかなあと考えています。

なので最近は特に、自分がいいと思ったことや、んん???って思ったことを気軽に投稿するようにしているところ、偏愛とかも。どうするか、どう使うかは自分の手に委ねられているので、これからも立ち止まりながら、自分にフィットする使い方を模索していきたいと思います!

この記事が参加している募集

振り返りnote

\読んでくれてありがとうございます!/ 頂いたサポートは地域の中で使い、ご縁をぐるぐる回していきたいと思います。