子育てと手帳
今年は手帳をちゃんと使えた1年だったような気がする。
6年くらい前に子育てがスタートしてからは、椅子に座って手帳に記入することが難しい状況が続いていた。ごはんを立ち食いすることも多かったから、手帳とペンを持って座ることはさらに難しかった。
昨年の11月頃に手帳講座に参加して、手帳にちゃんと向き合ってみよう!と思った。それからオススメされた365デイズノートという毎日1ページ使えるフリーの手帳を買い、半分は使った。
私はA5サイズのノートを使っているけど、このサイズがちょうどいい。ちょっとかさばるけど、このくらいの大きさの方が考えていることを遠慮なく書き出せる。A6だとちょっと小さい。
半年くらい使うと、表紙がずいぶんと薄汚れてきたので、1ヶ月くらい悩んで、ほぼ日手帳のカバーを買った。高かったからかなり悩んだけれど、テンションが上がるし、長く愛せそうなのでよい買い物だったなあ。
手帳には日々の予定、考えたこと、読んだ本についての感想などを書いている。仕事をし、子どもが3人いていろんなことを話しかけられると、あらゆることを忘れてしまう。
仕事の重要事項は忘れないけれど、子どもの様子や成長、やりたいことなど、やりたいと思った気持ちさえ簡単に忘れてしまう。
今の私にとっての手帳は、無意識を意識化することが一番の目的だ。忙しさにかまけていると、自分の目指したい方向性から、無意識にずれていたり、本質から遠ざかっていることがよくある。
そんな時に手帳に向き合うと、こっちじゃないな、今じゃないな、私がやるべきことはこれだなとか、取り組むべき課題や方向性がなんとなく見えてくる。
自分の考えや想いをつらつらと書いていると、本当に大切なこと、大切にしたいことも浮かび上がってくる。頭の中だけで考えたことは消えてしまうけれど、紙に書いたことは残るから、ある程度の量がたまってくると自信にもつながる。
とはいえ、手帳の使い方はまだまだ模索中!来年もしっかり仕事をしながら楽しんでいくために、よりしっくりくる使い方を試しながら過ごしていきたいと思う。
\読んでくれてありがとうございます!/ 頂いたサポートは地域の中で使い、ご縁をぐるぐる回していきたいと思います。