マガジンのカバー画像

子どもと育つ

94
子育ての中で感じたことをゆるゆると書いています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

透明な水はどう塗るの?

先日、小1の娘が宿題で困っていました。 机の上に広げていたのは、文字の練習帳。毎日、少し…

Y.Kato
4か月前
5

何でもない日

日曜日が参観日で、振り替え休日だった月曜日に、長女と商店街の文房具屋さんへ行った。火曜日…

6

割れた鏡が教えてくれたこと

先日、自宅にある鏡がひび割れていることに気づきました。 長女(小3)に探りを入れてみると…

Y.Kato
1年前
2

親が子どもにできること

少し前に保育園の家庭訪問があって、次女・三女の担任の先生方に、○○ちゃんにどんな子に育っ…

11

コロッケと泥団子

先日、主宰しているの森のようちえんの活動でコロッケづくりをした。 小さい子でも食べやすい…

Y.Kato
1年前
5

夜、寝る前の子どもとの会話

いつの頃からか、夜、寝る前に子どもに尋ねるようになったことがある。 「今日、楽しかったこ…

Y.Kato
1年前
5

子どもが残酷な物事にふれたとき、どうふるまうか

「ぶちころす」 5歳の娘の口からこんな言葉が出て、ギョッとした。 どこでこんな言葉を覚えたのかと思ったら、保育園で借りてきた『はなさかじいさん』の絵本だった。 「パパ、この本、悪いおじいさんが犬をぶちころすんで」 と1日に3回くらい言われたので、彼女にとってこの場面が強烈な印象を与えたことは間違いない。 寝る前にせがまれて本を読みきかせていると、 「くわって何?」 「ふりあげるってどういうこと?」 と、やはり、この場面への関心がすごかった。 --- 日常生活の中で、子

娘の誕生日に思うこと

今日、三女が3歳の誕生日を迎えた。 いつもより早く起きた娘に「お誕生日おめでとう!」と言…

Y.Kato
2年前
5

そのじゃんけんは、誰かの心を置き去りにしてないか?

子どもに「なんで?」と連発された経験は、世界中の親が持っているのではないだろうか。 子ど…

Y.Kato
2年前
7

子どもが子どもでいられるように

小学校に上がったら、ノートを通じて先生とやりとりすることも無くなるのかなあと思ってたら、…

10

涙が言葉に変わるまで

長女はとても負けず嫌いで、よく泣くし、怒る。トランプで負けては泣き、歯磨きの順番でさえも…

8

想像力と選ぶ力の話

長女とままごとをしていた時のこと。ボタンを押すと音がなるおもちゃを私の前に置き、長女は猛…

1

子育てと手帳

今年は手帳をちゃんと使えた1年だったような気がする。 6年くらい前に子育てがスタートしてか…

6

理想的なハコモノを考える

終了間際に、子どもたちの遊びが深まりだした。 今、基地づくりをしていて、山に小屋を建てている。その小屋の近くに、焚き火を囲めるサークルを作りたいなあと考えて、焚き火用に穴を掘っていたら、その穴をお風呂に見立てて子どもたちが遊びだした。 子どもたち:「落ち葉が無いんよなあ」 私:「落ち葉なら、上のキュウイ畑にあるよ」 そう答えると、子どもたちは上の段のキウイ畑に走って行った。それから15分くらい、終わりの時間を約束するまで、子どもたちは延々と落ち葉を穴に運んでいた。どうや