勇気


普通って難しい。


みんなあたりまえのようにやっていることが
なぜだか自分にはできなくて時々落ち込む。


するとかしないとかじゃなくてできない。


なんとなく流されてしまえば
端からみればしているように
見せかけることもできるのだと思うけど
それもしんどい気がしてそのまま。


つい何も考えずに突き進んでしまい
するしないの選択を迫られる状況に陥る度に
わりと周りからも責められるし
結局できない自分に落ち込む。


できないと毎回その辺の人間関係も死ぬので
人間関係ごと絶ちきりたい訳じゃないから
本当に悲しくなってかなりの期間落ち込む。


なんなら未だにそのほとんどが少し悲しいまま。


なんとなくそんなことに直面しないように
この数年関わることを避けてきたのだけど
久しぶりにそんな状況になってみて
流されることができるかもと思ったけど
やっぱりそうはいかなくて落ち込む。


また関係も死ぬのかな。やだな。


流されて過ぎてしまえば
たいしたことないのかもと思うけど
慣れないことと忘れることが苦手なので
反芻しながら落ち込むんだろうと思う。


どっちにしろ落ち込むけど
どっちがマシなのかわからないし
できない落ち込み以上の落ち込みに
耐えられる気もしない。



そのまま流れにのってみようかとよぎっただけでも
今までよりは大丈夫と思えてたのかもしれない。


結局引き返してしまったけど。


いつかきっととみんないうけれど
来る気がしないそのいつか。


飛び込む勇気はまだない。



サポートしていただけたら生きる支えになります。