見出し画像

手帳の下ごしらえ

新しい手帳を使い始めるたびに、私がやることの一つ。

それがスピンの補強です。
(スピン:本のページにはさむ栞紐)

気を付けていても、気が付くとほつれてしまっているスピン。

きれいなまま使える人っているんですかね?私はあっという間にボロボロにしちゃう人なので、あらかじめ補強します。



用意するもの

私は透明マニキュア(トップコート)を使います。お好みでカラーでもラメでもいいと思います。


透明マニキュアを、スピンの先2cmくらいに塗って乾かします。終わりです。

これで1年、私の手帳のスピンは守られました。

私の手帳の場合、これをやらないとあっという間にボロボロになるのに、これをするだけで1年持ちます。おすすめです。


半年使った手帳のスピン


他にも

マニキュアじゃなくて、スピンの先を結ぶっていう方法もありますね。スピンの先に小さめのチャームをつけて結ぼうかな、っていう妄想もしています。

#やってみた #年末の過ごし方

この記事が参加している募集

#やってみた

37,060件

2024年は手帳を1本化してふっくら育てます。 いただいたサポートは手帳のお供のお菓子になります。ありがとうございます。