見出し画像

オレオレ詐欺 😂

祖母の家にかかって来た、
若い男性からの電話📞

詐欺A
「もしもし?おばあちゃん?俺だけど」

祖母
「俺?」「おばあちゃん?」
⁇⁇
ウチの孫は、私のことを「ばあちゃん」と呼ぶし、皆んな名前で名乗るから、「俺なんていう孫いないけど…

(ばあちゃん、いい気付きじゃないか〜!(後から聞いた私の声!😂)

祖母、なんか違和感を感じながらも、、
(男の孫は2人、1人は既に結婚して地方にいる、1人はまだ実家に居て、働き始めたばかり)
ってことは、「さとしか?」と、ばあちゃんの中で思考回路が繋がり

祖母
「さとし?」(わー言っちゃった😨😱)

詐欺A
「🤓🤓🤓そう。さとし」

祖母
「さとしにしては声が違う。。
風邪でも引いてるのかしら。。
「さとし声が変だけど?風邪でも引いてるのか?」
(わー😱😨ここでも!言っちゃった😅)

詐欺A
「😎😎😎うん。風邪気味なんだ」

祖母
「風邪気味なら、近所の病院🏥行きなさい^^
ところで、どうしたの?」

詐欺A
「😎😎😎実は仕事で、取り引き先に入金しなきゃいけないお金があるんだけど、相手先の入金がまだで、立て替えないといけなくて…」「来週には、相手先が振り込んでくれるから、手元に戻ってくるんだけど、相手が急ぐみたいで、直ぐに支払わなければ、仕事相手に迷惑かけちゃうし。困っててと、焦りながら話してきた。」

(って何かよくわからない長々とした説明をされたらしい。そして、混乱させるやり方なのね!🧐)

祖母
 さとしの両親は今、海外に行ってる。。それで、親に頼れなくて困って、ばあちゃんところにかけて来たんだ!そうに違いない。孫のピンチ。何とかしなければ、、、と、思ったらしい。
「さとし、お母さんたち海外に行ってるものね。来週帰ってくるって言ってたけど、そのお金急ぐんだね!」
(わー😱ここでも)

詐欺A
「そう!お母さんたち今、海外だから、ばあちゃんしか頼める人いなくて!」

祖母
「やっぱりそうなのね!で、いくらなの?」

詐欺A
「かなり高額なんだけど、、150万円」

祖母
「それは、、かなり高額だね。」「でも大丈夫何とかするからね。」

詐欺A
「😎😎😎」「ありがとう。ここに振り込んでね。」「今は高額が振り込めない様になってるから、3回に分けて振り込んでね!」
「今からすぐに銀行行けるかな?金曜日だから急ぐんだ」

祖母
「わかった」「教えてくれてありがとう。」
「直ぐに行くね」

そして…150万円は無事に振り込まれ…😅😅

詐欺A
「ありがとう。入金確認できた!助かった〜」

祖母
「良かった良かった。」

数日後、

さとし
「ばあちゃん、今日夕方行くから。」

祖母
「はいはい。」

祖母
「さとし、この前のお金間に合った?取り引き先とうまくいった?大変だろうから、お金はいつでもいいよ。」

さとし
「お金?」「取り引き先?」

祖母
「ほら、この前、電話で。で、ばあちゃん、慌てて150万円振り込みに行ったでしょ。」「けど、役に立ったなら、良かったよ。」

さとし
「。。。。。」「僕、ばあちゃんに電話してない。今日久しぶりに電話して来たんだけど、、」

祖母
「え〜😱😱😱😱😱😰😰😰😰😰」
「じゃあれは誰なの⁇」「150万円は!」

さとし
「知らないよ」「誰のこと?」「まさか
!オレオレ詐欺じゃない!」

祖母
「え〜😱😱😭😭😭😭😭」「年金生活が…」
「警察👮‍♀️警察」

結局、犯人は分からず、捕まらず。

高い授業料を払って、オレオレ詐欺の実践勉強をした祖母でした…😔😔😅😅😅

後から話を聞くと、全部話が合う様に祖母が自分で喋っていたことがわかりました。
孫思いの正直者ばあちゃんの祖母。

皆さまも、くれぐれも気を付けください!


#高齢者 #気をつけて

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?