見出し画像

もやもや日記(2024.3.12)

なんだか、泣きたい気分だ。

東京に戻る新幹線の中でこれを書いている。
今回は友達の結婚式のために帰省して、結局すっごくバタバタして、せっかく4泊したのに両親とちゃんと喋ったりできなかったな〜。
見事に体調の悪い時期とバッティングしたせいで、落ち着いて喋れなかったし、やや情緒も不安定気味だったなぁ。むだに当たってしまうこともありました、反省。

でもなんとなく、私のことを気にかけてくれてるのは伝わってきて、心配してるんだな〜とか思った。(心配の方向性が適切かって点はしっかり検討してほしいのだけども。わらい)

他人に対して感情的になりたくないから、でも一定のラインを超えた感情は制御できないから、だから(日常的に)人と一緒にいたくないんだよなぁ。相手にネガティブな感情を出すと、自己嫌悪になっちゃう。
(そういえば私はなんでこんなに、他人に感情を出すことを恐れているんだっけ??)

これから帰ったときは、2人ともがいる日に、1回は夕食を一緒に食べよう。正直友達と会うのとかはいつでもできる。これはマストということにします。

ーーーーーーーーーー

新幹線、隣の席に座っているお姉さんがパソコンを開きっぱなしで寝ています、「お疲れなんだな〜」より先に「情報大丈夫?!」って思ってしまうよね。

ーーーーーーーーーー

わたしはかなり思考がカチカチというか、言われたことは基本的に全部真に受けちゃって、アドバイスは全部聞いちゃって、批判とかも自分の中に入れちゃう、それが自分の中で暴れたりする。
加えて、自分で「やらなきゃいけない」を作りすぎるというか、「これはやってね、これはマストだよ」って言われたもの全部やろうとして、でも全然できなくて、できなくていいことでも、できないことに目を向けちゃう。

こういうの、今までは「素直」って言ってきたけど、まあ素直は素直なんだけど、社会に出てからはずっと悪い方に転んでるなーと思う。真面目で繊細で自己否定が強くて、だけども非常にキャパが少ないんだよなー。ほんとに生きづらい。

多分これを乗り越えるためには「自己受容」が重要で、最近は「もうあきらめたー」って一生懸命言ってて、朝起きれないしすぐ飽きるしすぐ疲れるけど、もう仕方なくね?って思ってる、ちょっとマシになってきた感じもするけど、ちゃんと変わってるのかなぁ。

最近、何に対しても「いいよー」って言うのが口癖というかブームみたいなもので、自分の最後のライン超えない限りは全部「いいよー」って言ってて、なんだろな、行きたくないとき会いたくないときは「やだー」って言うんだけど、いざ会ったら、会話の中で否定する必要がない場面で全部「いいよー」「いいじゃん」って言うというか。
これって私の中では「そのままで許す」みたいな意味があって。ほんとは自分にしてあげたいことなんだよね。仲のいい友達にはできるのですけどね、自分にはできないんだよね!
私にとっては他人に対してやるほうが何百倍も簡単で、続けてるうちに自分にもできるようにならないかな〜と思って(あとは普通に好かれるかな〜とか思って)やってるのですが。

ちなみにですね「向上心」とかいう素晴らしいワードがありますよね、自分(ないし自分の人生)をより理想的な姿に近づける的なあれです。あれについては、わたくし生まれつき持っていまして、いついかなる時も「向上心」がありまして、自分をより良くしようとすることは日常でして、逆に心身の不調を無視する方向に働くので、最近は「向上すること至上主義」の人らを若干敵対視していおります。今の自分に満足するほうが圧倒的に重要じゃね????
(うーんでもここで出した「向上心」の例は、本質的な「向上心」ではないのかな?てか「向上心」の本質ってなに??スキルアップだとか資格取得では絶対にないと思うんだけど。)

大宮から埼京線に乗りました、電車怖いね、怖くてもいいよ。出すべき書類を溜めてるし確定申告も終わってないけど、それでもいいよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?