見出し画像

タブン「料理コンテストに「自転車」出された気持ち」に寄りそう

第48回講談社漫画賞、葬送のフリーレン、きみの横顔を見ていた、メダリスト、受賞おめでとうございます。少年部門と総合部門の候補作は全部読んでますし、それぞれに素晴らしいから納得です。素晴らしいマンガを本当にありがとうございます。

でも今日はそういう話じゃなくて。
久米田康治さん他、選考委員の皆様にお伝えしたいことがあって筆をとりました。

さて、問題の総合部門。誰だよ『ちいかわ』交ぜたの……。どうやって『ちいかわ』と『ダーウィン事変』比べればいいのか教えて欲しい。人類はそんな「物差し」持ち合わせてないのです。良いとか悪いとかじゃなく「スパゲティ」と「自転車」比べるようなもんだと困惑する先生もいました。さらに、これは「漫画」という枠でいいのか、「哲学」なのではないか、など混乱する一幕もありました。なので、申し訳ないのですが『ちいかわ』は殿堂入りということで、他5作品で選考することになりました。結果『メダリスト』が選ばれましたが、どの作品が獲ってもおかしくないハイレベルで次元の違う(色んな意味で)争いでした。個人的には『ダーウィン事変』が選ばれて欲しかったです。(久米田さんの選評)

ということなので、どうやって比べればいいのか、大変僭越ではありますが、教えて差し上げたいと思った次第です。エ?「ちいかわ」は乗り物コンクールに出された「スパゲティ」の方じゃね?って?
・・・・・

いいから。


えーと、読みやすいように結論から言いますね。
普通に「漫画」として比べてください。ちいかわは「漫画」です。
笑いも感動もある、マンガとして読めるものですから、そういった、例えば「おもしろさ」を基準に比較してください。

えっと、なんか変なこと言ってます?僕。

最終候補の6作品に「ちいかわ」が残った意味をまともに考えてください。「審査のため短時間で大量の漫画を読んだため、脳が疲れきってしまいました」と、私ような人間からしたら軟弱なことをおっしゃる自称マンガ好きではなく、必死で時間見つけてマンガ読んでるガチマンガ好きがそれを選んだ意味を考えてください。「誰だよ」じゃないんですよ、僕ですよ、ちいかわ交ぜたのは。(エ?違うよ?)

毎日毎日寝る時間を削ってノルマを決めてマンガを読み、マンガに文字通り人生を救われてきた人間が、「あえていち作品を選ぶとしたら、この作品です。」と表明しただろうその作品を、
「ダーウィン事変」と比べられないでしょ、
とは。
申し訳ないが「殿堂入り」してもらって、残る5作品で選考しました、
とは。

ごめんなさい、わからなかったですか?
マンガとは思えなかったでしょうか?「ちいかわ」。
コマ割りも吹き出しもストーリーもありますが、何だと思われましたか?
哲学?
イヤ、あなたににとってはそうなんですか?哲学って。
一般的に哲学ってあんな形式でしたっけ・・・。
で、「ダーウィン事変」なら哲学じゃないと。
ダーウィン事変は、タダの漫画に見えますか?
へー、そう見えるんですか?あなたには。

ウーン・・・答えが聞こえませんねー。(そらそうだな)
イヤ、それでは何だと思ったのでしょう?
マンガ以外の何って思ったから、漫画賞の選考から外したのでしょう?
その・・・殿堂の名前、伺ってもいいですか?
エ?
だから、殿堂に、入れたんでしょう?「ちいかわ」。
なんて書いてあります?
その殿堂の、柱なり梁の、木彫り看板に。
なんて彫ったあったんですか?
ア、例えばその殿堂に他に何が入ってますか?
あなたの作品もそこにありますか?

誰だよ(候補作に)「南国アイスホッケー部」交ぜたの⋯。
良いとか悪いとかじゃなく、スパゲティと自転車なんだよ。申し訳ないけど殿堂入りさせて他の作品から大賞選ぶから。(選考後)ハァーストレス溜まったー、こんな時は南国アイスホッケー部でも読むかァ。
という扱いにリスペクトしか感じない方もいるのかも知れません。
でも、そう感じてくれる人しかいないと思いましたか?

ウーン・・・なかなか建設的な会話になりませんねー。
けど、わかんなかったら「わかんなかった」じゃダメだったんですか?
そりゃあわかったふりして選考から外す方が、わかんないから外すよりは恥ずかしくないかもしれませんけど、それってわかってないのがバレなかった場合、ですよね?
で、今、どっちだと思いますか?バレてないと思いますか?

だから、黙ってたらわかんないですよ。
ハァ・・・
いいです、じゃあ、うめざわしゅんに謝ってください。
僕には謝らなくていいです、ナガノにも(なんでだよ笑)
どうせ人前じゃニコニコして夜中に布団に入って泣いてますから大丈夫ですよ、お気になさらず・・・。
でも、うめざわには謝りましょう?(呼び捨てなのなんでだよ笑)
ね?
エ・・・?
なんて謝るのか・・・・?
そんなこと自分で考えましょうよーーーーー。
自分が謝るんですからーーーー。

ハァ・・・いいですか?
日頃からマンガを読んでいないことで「ちいかわ」をマンガ作品だと認められず、不利・不当な扱いをしてしまいました。自分のような人間が「ダーウィン事変こそ最高の漫画だ!」とネット上でお気持ち表明してしまったことで逆に「ダーウィン事変」の名誉を傷つけてしまったかもしれません。ごめんなさい、
でしょう?
それ以外に謝らなければいけないことでもあるんですか?
ちゃんと自分で考えてください。

あー、辛辣なこと言ってますよね、僕。
まーそんくらいの自覚はありますよ、お気を悪くさせてしまったらスイマセン。

けど、僕らは誰しも真剣に描き、真剣に読んでいるんじゃないでしょうか?
漫画賞の最終候補にまで残ったマンガ作品を、コレちがうよね、と「殿堂入り」させた上で他の5作品に対しては漫画の本質や漫画の上手さを語り、どの作品が賞を取ってもおかしくなかった、なんて言うのは、どう見たってフェアじゃない。だって、同じようにマンガの本質やマンガの上手さで評価されるべきマンガの作品だから「ちいかわ」は。

それ、あなたが色眼鏡で見てるだけなんじゃないですか?

それ、あなたが色眼鏡で見てるだけなんじゃないですか?

ハァ・・・もういいです。

ちい民ヤッべー笑、哲学じゃなくて、宗教だわ「ちいかわ」ウェーイ。
(ア、心の声聞こえはじめてない?)

ウン、それでいいです。

「ちいかわ」なんて漫画じゃねーよ、漫画賞候補?笑わせんなヒャッハー。(エ?ヤカラなの?ヤカラ設定?)

それでいいです。次、行きますね。


無署名の記事なので、オリコンニュースさんに言いたいです。

これにネット上では「すごく熱量が伝わってきていいな いい選評だ」「講談社漫画賞、とにかくいろんな先生がちいかわの扱いに困っていたことがわかる。やっぱここはナガノ賞作ってナガノ先生を審査員にするしかない」「ちいかわ、扱いに困られてて笑いました。好きだよ…!」「『ちいかわ』は哲学。間違いない」「みんなちいかわの扱いに戸惑っててわろた」「第47回講談社漫画賞で審査員の方々がちいかわを持て余してるのがすごい面白いし、”総合”部門なのに収まらないからちいかわみたいな作品用に賞を新設してはどうかって意見が出てるのヤバい」などと反応している。(『ちいかわ』は漫画?作品評価に審査員が困惑で話題 独特なスタイルに「哲学では?」「比較が難しく」 ORICON NEWS  2024.06.18)

イヤ・・・・。
僕、ほぼネット上にいますけど、そんな反応してないよね?

「してないよねェッ!!」

(これが言いたいだけだろ)


フゥ・・・さすがに文中のコメントは捏造ではないでしょう。それでも恣意的に好意的なコメントだけが抽出されたことでしょう。
イイですよねー陽キャの方は。丸く収めんの好きですよねー、ホント。
なーんでも好意的に受け取れる余裕のある自分と、やさしい世界がそんなに好きですか。
あの、先にゆっておきますね。
僕にはやさしくしてくんなくていいですから。
ホントにこういうこと言いたくないですけど・・・
僕は違いますから、スイマセン。

いや、世界を敵と味方に分けたらダメですよね、すべ焼きになっちゃいますから。(すべ焼き?)
ちゃんと、敵でも味方でもない人たちがいる、そんなこと、僕だってわかってます・・・。
でも、僕、敵でいいです。いやホントにそれでいいです。
僕は、大好きな作品が不当な扱いを受けたことにまで、優しくなれません。
「ちいかわ」と「ダーウィン事変」を同じ物差しで見れないのが人類なら、最近の言い方で言えば、僕、人類じゃなくて良かったまであります。
さっき色眼鏡って言葉使いましたけど、もし、人類の誰かにそんな物差しがちゃんとあったら、しかもそんな人が実はたくさんいた日には、あなたの持ってる物差しの方が曲がってたってことになりませんか?あなたの言ってる人類ってわりと一部の人々で、あなたの読んできた漫画ってそんなに多くないってことに、なっちゃわないですか?
そうだとしたら、少なくともあなたが選考してきたこれまでの作品は、賞を獲ったものまで含めて曲がった物差しで測られたことになっちゃうんじゃないですか?
うめざわだけに謝ってる場合なんですか?(呼びすてやめろ)

選考委員さんも、オリコンニュースも、そういうコメントでお茶を濁してる人たちも、僕から距離を取ってください。僕からは決して近づきませんので、どうかお願いします、お願いしますお願いします。

最後に、
「ちいかわ」好きの99%以上は、僕みたいなぼっち陰キャの粘着メンヘラじゃないですから、どうか誤解しないでください。僕とは一切関係ないですから、ぜったい一緒にしないでください。こっちが迷惑までありますから、ぜったい。(あーあ、全員敵にまわしたぞ)
ぜったいぜったいたぬきだもん。

ぜったいぜったいたぬきだもん。

(は??????)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?