見出し画像

ちいさなかべかざりの裏処理のすすめ

こんにちは、ちいさなかべかざりです。
今週もまた土曜の更新となりました!
2月も折り返しとなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今回はちいさなかべかざりの作品の“裏処理”について、ブローチと壁飾りそれぞれ写真つきでご紹介しようと思います。

1.刺繍ブローチの裏処理について

まずは昨年から始まった“ちいさないきもの刺繍”の裏処理。
ブローチピンはフェルトの色味に合わせて刺繍糸で縫い包んでいます。
通常受注制作でお仕立てしている作品より大きなブローチピンを使用しているので、付け心地はしっかり。
ビーズでかがっていますが、縫い始めと終わりはフェルトの内側に入れ込んでいるので表面に響くことはありません。

つぎに、ちいさなかべかざりではお馴染みの糸がピシッと整列した“ふちかがり”をほどこしたブローチの裏処理。
こちらもブローチピンはフェルトの色味に合わせて刺繍糸で縫い包んでいます。
ブローチの表面に響くことがないようにフェルトのサイズ調整と糸の引き具合の調節が欠かせません。

そしてBASEで販売中の作品やminneに掲載中の一部の作品。
お仕立ての方法は大きく変わりませんが、刺繍糸の色味が作品毎に違ったりしています。
ブローチの付け外しの際に“ふふふ...♡”と思ってもらえたらいいなと少しだけ遊び心を含ませています。

付け外しの動作は作品を手に取ってくださった方のみが行うことなので、もしかすると大きくこだわる必要がないかもしれないし、使用に問題がなければどのような状態でもOKかもしれません。
でも、手刺繍のブローチは、洗ったりアルコール消毒ができないので、こうやって少しでも長くお使いいただけるように時間を掛けてお仕立てしています。

2.刺繍パネル(小さな壁飾り)の裏処理について

ちいさなかべかざりの“小さな壁飾り”
一般的には刺繍パネルやファブリックパネル、ファブリックボードと呼ばれる類の作品です。
こちらはデザインからフルオーダーでご注文いただいたり、オーダー主さまのお子さまのイラストをお仕立てさせていただいています。

こだわりのポイントは、左右の側面にチラリと見える三角のお耳。

作品の全体の雰囲気やオーダー主さまのご希望の色味によって生地を使い分けているので、刺繍部分以外の質感も伝わったら良いなと敢えて三角のお耳を付けています。

絵を描くにも、水彩・アクリル・油彩などと画材やによってパネルの種類が違うし、張り方や角の処理も決まりごとや個人の好みがあるものだと思っています。

刺繍パネルは本来、正面から見てやっと意味を成すもの。
でも、オーダー主さんの日々の暮らしとわたしの作品とが馴染んでいくほど、“お部屋を行き来している時にふと目に入る”なんてこともあると思うのです。
そんな瞬間を思い浮かべつつ側面も角はピシッと、生地の質感は残してお仕立てしています。

刺繍パネル、壁に飾るとなると傷が心配だったりしますよね。
制作時にどうしてもタッカー(大きなホチキスのようなもの)を使用して布を留めることになるので、こちらも裏面の処理が気になるかもしれません。
ちいさなかべかざりの刺繍パネルはタッカーを打ち込んだあとは余分な布端を切り落とし、紙製のテープで四辺をぐるりと囲んでいます。
賃貸にお住まいの方もご安心くださいね。

もしも刺繍パネルやファブリックパネルのお仕立ての方法が気になってこの生地にたどり着いてくださった方がいらしたら、大きめの本屋さんで製本テープを探してみると良いかもしれません。
わたしは、製本テープの中でも“契約書割印用”という、つるつるしていないものを使用しています。
“マスキングテープでも良いのでは?”
“ネットでは水張りテープって書いてたよ?”
などなど、刺繍パネルやファブリックパネルを仕立てたことがある方は疑問に感じるかもしれません。

おすすめポイントはここ。
剥離紙にマス目が入っていること。
コスト面を考えると割高かもしれないけれど、わたしは剥離紙にマス目が入っていることで仕立て作業をスムーズに進めることができています。

3.見えないこだわり

ブローチ・壁飾り共に裏処理はここまでこだわらなくても良いのかもしれませんね。
けれどもわたしは作品販売の主軸は“オンラインショップ”なので、こうした小さなこだわりを販売ページにもお写真と共に掲載するようにしています。
作品購入を検討してくださっている方が“この作品、デザインは良いけど裏側はどうなっているんだろう?”という小さな疑問から購入を足踏みしてしまわないように、コツコツと伝え続けて行けたらいいなと思っています。

気になる作品がある方はぜひぜひオンラインショップもご覧くださいね。

ブローチ … minne・BASEそれぞれに掲載中
小さな壁飾り … minneにてオーダー受付中

-ちいさなかべかざり minneはこちら↓
( minne )
https://minne.com/@chiikabe-mnn
-ちいさなかべかざり BASEはこちら↓
( BASE )
https://chiikabe.base.shop/


最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新は2月26日(金)を予定しています。

“活動を応援したい”と思ってくださった温かい心の持ち主さんのために、今後の活動と作品を通して恩返しができるよう日々手を動かしつづけています。よろしくお願いします◎