見出し画像

イヤホンと本

通勤の必需品、それはイヤホンと本。
イヤホンはAirpotsを愛用。
イヤホンで音楽流しながら読書する人ってどのくらいいるんだろう。
電車に乗ってると、アナウンスの声とか、機械音、乗客の話し声とか雑音が多くて、集中が途切れちゃって。
聴き慣れた音楽を小さめの音で流してると、逆に静かというか、文章の雰囲気となぜかマッチして、いい気分になれるというか。

ちなみにおすすめのアルバムは羊文学の『our hope』

雰囲気作りにぴったりな癒し楽曲多め。
ぜひ、聴いてみてください。

その日のメンタルによっては、仕事の悩みで頭がいっぱいで、
「いきたくないな」って気持ちで揺られてるんだけど、
無理にでもまずは本を開いて、一文でも読んでみる。すると、なんか出会えるんですよ。今欲しかった言葉に。これは不思議なもので。
先々考えすぎて、勝手に不安になってしまうので、読書はそれを強制的に辞められるから、今に集中して生きたいなと思っている人におすすめしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?