見出し画像

day 24 恐竜を見に博物館へ行く

数日前にふと恐竜が見たくなったので上野にある博物館へ。

でかい~

恐竜めちゃでかかったしたくさんいた。
迫力があってすごかったな~。
親子連れはもちろん、大人だけで来ている人たちもたくさんいて、みんなで恐竜がいた時代に思いを馳せている感じが良かった。
幽霊とかUFOとか存在自体が証明されていないものと違って、恐竜は確実に存在していたものなんだなと改めて気付かされる。
ロマンがあるよね。
恐竜は福井県の博物館が有名だからいつか行ってみたいな。
あわよくば化石とかも見つけてみたいよね、無理だろうけど。

恐竜の他にも海や陸の動物の骨、化石や宇宙の天体について展示されているものも見てきた。
ロマンがあるよね~(2回目)
私はこうやって展示されているものを見て、すごいな~って思って、でもしばらく経ったら忘れちゃうんだろうけど、中にはあの展示を見た時から寝ても醒めても忘れられない!!って人もいるんだろうな。
そういう人が世紀の大発見をしたり、大発明をしたり、世の中を動かしていくんだろうな~ってことをふと考えちゃいました。
展示の壮大さに感化されてしまった!
個人的にはブラックホールに興味があります!!

夜は女子バレーボールのブラジル戦!
フルセットで負けたのほんとに悔しくて1滴くらい涙出た。
来年まだチャンスがあるんだね、是非勝って欲しい。
来週からは男子バレーボールを応援する!!

女子バレーを応援したあとはハイキューのマンガ読んだ。
バレーボール祭り。
さすがに全巻追うのは厳しいので烏野vs.白鳥沢~烏野vs.音駒まで読んだ!
ちょうどハイキューの映画が来年公開することが発表されてテンション上がった!!
ゴミ捨て場の決戦めちゃ楽しみ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?