見出し画像

【自己イメージ】Day46(読む記事) 軽やかにいこう

「自己イメージ」をテーマに、よさカードを引く3か月

昨夜は遅くまで起きていた。日付は今日に変わり、眠りについたのは2時過ぎだったと思う。
寝付けなかった、とかではなく、Day45にも書いた動画の編集とアップロードがその時間まで終わらなかったのだ(笑)

でも、意外にも朝の目覚めは良く、セットしたアラームの2分前に自然に起きた。

そんな始まりの1日。早朝ではなく、娘を保育園に送り、いくつかの連絡や家事をした後で、今日の1枚を引いた。

「自己イメージ」をテーマに、よさカードを引く3ヶ月、後半の始まりだ。


遊び心

10月22日(木)、46日目のよさカードは、こちら。

画像1

このカードを引く前に、オンラインサロンよさ箱の仲間のコメントがきっかけとなって

心軽く在りたい

という想いが湧いていた。ここ最近の私は、少しエネルギーが重くなっていたのではないだろうか、と。

だからだろうか。
このカードを見て、ちょっと遊び心のようなものが発動した感じがした。

そうだ、これは「Day24を見よ」という指示書かもしれない!(笑)


「うまくいっていない」ことにしていた

ということで、手帳をめくり、Day24を探した。それは9月の最終日で、その日引いたカードは「最近うまくいっていることは何ですか?」だった。

その日の私は、そのカードを見て「ふっと身体が緩んだ」と書いていた。
「しばらく、うまくいっていることを見ていなかったかも」とも。

そして、その日の私がリストアップした「うまくいっていること」を眺めてみた。
「TikTokの投稿で、着実にフォロワーさんが増えていること」を初めとして、私の行動や成功体験や嬉しいことが並んでいる。

さて。
実はここ10日ほど、TikTokの伸びが芳しくない。動画の再生数も、フォロワーさんの増加数も、コメントなどの反応数も。
最近の私は「うまくいっていない」感覚を味わっていたな、と気づく。22日前の私が感じた「うまくいっている」感覚を忘れ去っていたな、と。

伸びはかなり緩やかになった、それはそうだ。
でも、あったものがなくなったわけでも減ったわけでもない。今、この22日前よりも、それらの数は積み上がっているのだ。

なのに、数を急激に伸ばしている他の人を見たり、過去の「うまくいった時」のペースと比べたりして、自分に今あるものを見ていないんだな。

勝手に「うまくいっていない」ということにするのは、やめよう。

…と書きながら、またちょっとエネルギーが重くなってきたので(笑)、軽やかに、また「最近うまくいっていること」でも書き出してみよう!と思った今である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?