マガジンのカバー画像

~ゆるゆると生きるヒント~

193
日々の中で、 こうしたらゆるゆると生きていけるかも、 と気がついたことを書いています。
運営しているクリエイター

#生きやすい考え方

『人を許す』ことが自分にとってプラスになる理由を考えてみた。

心理学の本や自己啓発本を読むと、 『人を許す』ことの大切さについて 書かれていることがあ…

【ゆるゆると生きる その4】自分を好きになるにはどうしたら良いのか。

みなさん、 こんにちは。 Chii。です。 今回は、 前回のその3の続きである (↓下のマガジ…

中庸ということ

最近、 うつらうつらと考えていることがあります。 それは、 どういう心持ちでいられれば、 …

未知の世界の方が面白い? ~自分の可能性を他人や自分自身で潰さない~

小さい頃、 世界は何が起きてもおかしくない と思っていました。 幽霊がいても、 魔法が使え…

200

生きやすくなる360°視点という捉え方~対極的な2視点ではない捉え方~

【360°視点】というと、 『いやいや、元の場所にもどってきてるじゃない?  それ、意味…

200

すべての”今”を全肯定

最近、 どういう風に考えたら、みんなが生きやすくなるのか。 それについて、思いをめぐらせ…

固定概念との付き合い方

日常を生きていて、 はぁ、とため息をつくことがある。 それは心が沈んだときだ。 けれど、なぜ心が沈むのだろう? その奥を探ったとき、1つの答えが振ってきた。 自分の中の『固定概念』がそうさせるのだ、と。 充実した日々を送る方がいい。 問題のない方がいい。 その場の雰囲気を壊さない方がいい。 誰に指摘されたわけでもないのに、 長年降り積もってきた、わたしの中の『固定概念』。 以前、↓noteに書いたこの記事で、 『固定概念』も多く捨てたと思っていたのに。

頭がごちゃごちゃして整理できないときの解決法~『音のない世界』に浸る~

頭がごちゃごちゃして整理できず、 自分とって大切なものは何か、 どれを優先して解決した方…

『力を抜いて』生きるために~自分の『力の入れ具合』を『歩調』で確認しよう~

皆さんはどのように日常を生きておられるのでしょうか? 今日は、『力を抜く』というテーマで…

不眠を止めた『癒しの言葉』~どんな時も地球は回って前に進んでる~

皆さんはよく眠られているでしょうか? これは、私が一時期不眠症に悩まされた末、 ある考え…

勉強が辛くなったときに思い出す論語の言葉~その努力は誰かがきっと見てくれている~

最近、勉強に力を入れています。 それは、英語だったり、政治・経済だったり、歴史だったりし…

自己否定が本末転倒なことに気がついたおはなし~『なりたい自分』の土台は、今の自分…

昔の私は、自己否定を癖のように毎日繰り返していました。 仕事で小さなミスをしては、『あぁ…

そのままを受け止める~嵐のときは何もしない~

凪のような穏やかな気持ちが増えても、 嵐は急にやってきます。 何の前触れもなく、本当に唐…

食べること~身体を労る~

私はもともと人より食欲はない方です。 小さい頃から身体が弱かったためか、食が細かったためか、 今も、人より食欲はないです。 仕事に追われていた頃は、 決まった時間に、食べ物を機械的に口へ押し込んでいました。 だから、”美味しい”という感覚は、薄かったように感じます。 できるだけ身体に良いものを選んでいたつもりでしたが、 どんなに良いものでも食べ方によっては身体のためにならないこともある、 と、今なら思います。 身体が欲するものを、欲するときに食べる。 単純