記事のお知らせ:『音楽の友』8月号

7月18日発売の『音楽の友』8月号に掲載されている私の記事は以下のとおりです。

オペラ劇場(オペラ座)とは ~ 全世界のオペラ上演の半分以上を占めるドイツ
・オペラ公演は敷居が高い?
・世界一のオペラ大国は?
・劇場とインテンダント
・オペラ劇場の上演システム
・どこでなにを観るか?
【42~43ページ】

②海外レポート・特別編
「ドイツ音楽物語」ハンブルク州立歌劇場とペーター・コンヴィチュニ―
【144ページ】

③音楽情報「公演レポート」
KOB(ベルリン・コーミッシェ・オーパー)、「《鶏になりたかった》 ー ベルリンの一夜」新制作
・コロナ封鎖解除後のコンサート ~ デュッセルドルフ響、エッセン・フィル、ルール・ピアノ・フェスティヴァル
【144~145ページ】

④新型コロナウィルス関連情報 ~ 増えていくコンサートと先行きの見えないオペラ
【145ページ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?