見出し画像

重要な情報と、そうではない情報

そんなわけで昨日の続き。

「レティキュラーアクティベーティングシステム(RAS)」
という
舌をかみそうなシステムを
私たちの脳は持っています。

脳の中で重要な情報とそうでない情報を選別してくれるの。
フィルターの役割を果たしてくれているのですね。

さて、
私たちが意識的に集中しようとすると、
活発化し始めるのがこのRAS。


意識して、集中するぞ!
とできれば、
周囲の雑音や気を散らす要因を遮断することができるの。

何も聞こえなくなるってあるじゃん。
あれ。

目の前の仕事とかに
きゅっと集中することができるってわけ。

たとえば、
明日までに提出しなくちゃいけない資料があるとしたら、
ガンガン集中への意欲が溢れるよね。

その時って、RASが活性化されているのです。

意識をして集中

「意識をして集中」ってくらいだから、
結論を言えば、意図して集中できる技を身につけることが必要。

わたしの場合はね、、ポモドーロ法がとても良いスイッチになっているの。
インできるわけ。

「集中するぞ!」と意気込む感じではなく、
するっと集中領域に入り込む感じ。
いつの間にか、集中細胞の仲間になっているみたいな。


ポモドーロもさぁ
タイマーをセットした瞬間に
「今から25分間、これに集中するぞ」
って意識すれば、
RASが活性化され、
集中力が高まる、ってことが起こりやすくなるの。

RASってね、
自分のコミットに焦点を合わせて、
他の情報を遮断してくれます。

昨日話したでしょ。
私たち、1100万ピットの情報を入手しているから、
雑音が多くてしょうがないわけ。
それを遮断してくれるんだよね。


まとめ

脳のRASというフィルターシステムを理解することで、
集中力を高めるための新たな視点を得ることができます。

このスイッチを意識的に「オン」にすることができれば
周囲の雑音を遮断できるし、
タスクに全力で取り組むこともできるってわけです。


実生活にも応用しやすいよ。

例えば、こういうトレーナーが
メンターコーチなの。

コーチっていうと、
目標にも勝手コンテンツをサポートする薬、ってイメージが強いでしょ。

もちろんそうなんだけど、
行動する力をつけていくのも、
メンターコーチの役目。

達成には、行動がいるからね。

わたしも自分のこと分かりにくいから、
いつもメンターを2〜3人つけているよ、

ここ4年ほどつけてなかったんだけど、
最近、メンターを見つけて
メンターのメッセージに従って トレーニングをしているの。


というお話を、
インスタライブでするんです✨
 インスタは、@ten_ni_omakase
待ってます✨



セミナーもぜひ聞きにきてください。
6月と7月は無料です!

専門家.支援家の事業秘訣セミナー
&無料相談カフェ


お越しくださった方に特典をご用意しています。
特典「求められるコーチの資質8(エイト)」
を進呈させていただきます。
6月と7月にAD.Essential Coaching 専門家.支援家の事業秘訣セミナー
&無料相談カフェを開催します。
コーチ・コンサルタント・カウンセラー・士業
研修講師・セミナー講師・アドバイザーなど
集客の課題も解決したいなら求められるメンターになる!
「専門家・支援家の事業秘訣セミナー」です。
専門家・支援化の事業秘訣セミナーでは、
☑️ 求められて、契約したい
☑️ 収入も時間も余裕が欲しい
☑️ クライアントから「これからもお願いします」と言われたい
こんな思いをお持ちの方におすすめの、事業秘訣セミナーです。
クライアント獲得に課題を持っているけど、
何から始めたらいいかわからないとお困りの方へ。
サービスの質には自信があるけれど、
リピートが少なくて、いつも新規顧客開拓に追われているとお困りの方へ。
24年分のノウハウをお伝えします。
あなたの不安を一緒に解決していきましょう。
ティータイム相談会(お茶代のみ)もあります。
ぜひ、お顔を見せてください✨
コーチングビジネスについてお話ししましょう。
日程はこちらからお選びください。
(お申し込み開始は5月15日予定です!)
お待ちしています✨
まるこ。
【AD.Essenntial Coaching セミナー&相談会】
お申し込み欄の「こちら」をクリックすると、お申し込みフォームになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?