見出し画像

自宅に銭湯を作ってみた(銭湯DIY)

こんにちは!銭湯自粛中のちーさんです。
GW、銭湯意欲と創作意欲が爆発し、自宅に銭湯を作ってしまいました!
完成したのがこちら。

画像5

この記事では、どのようにして銭湯DIYをしたのか紹介します。

画像1

銭湯っぽいグッズということで「のれん」「ケロリン桶」「ゆっポくんとアヒル」「富士山の絵」を揃えてみました。

のれん

のれんの本体は、通販で買いました。
Yahooショッピングで1200円くらいで売られていたものです。
のれん意外とお手頃価格で買えます。

のれんが手に入ったら、百均で「フック」と「突っ張り棒」を手に入れます。吸盤フックは不安定だったので粘着性のものにしたら安定しました。突っ張り棒をのれんに差し込んで、フックにかけたら完成です。

ケロリン桶

画像2

ケロリン桶は、メルカリで1400円で購入しました。Amazonでも売ってますね。

ケロリン桶の由来や歴史はこちらの記事をご参考ください。

ゆっポくんとアヒル

画像3

ゆっポくんとは、東京都浴場組合の公式キャラクターで、銭湯好きの間では親しまれているキャラです。私も、ミニゆっポくんをリュックにつけてます。今回は、クリアファイルとカラーテープで手作りしてみました。参考したのはこちらのサイト。

こちらも百均に売っているものでOKです。ポスカのようなペンがあると、細かいところはペンで塗れて便利です。
風呂ステッカーができたら、「ひっつき虫」という貼って剥がせる粘着材で固定しました。

これ、けっこう便利なんですよ。普通のテープでもOKですが、壁を汚したくない方は、こちらを使ってみるといいと思います。

富士山の絵

画像4

富士山の絵は、インターネット上にある富士山の絵をコンビニのプリンターで印刷しました。Googleで「富士山 ペンキ絵」など検索してお好みのものを見つけてください。
そのままだと紙で塗れてしまうので、百均で売ってるラミネートフィルムでラミネート加工。
こちらも、ひっつき虫で固定します。

「銭湯が恋しいな〜」という人は、ぜひ真似してみてください(笑)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
主な情報発信はTwitterでやってるので、Twitterフォローしてもらえると嬉しいです。



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?