マガジンのカバー画像

銭湯千裕の風呂マガジン

102
東京を中心に、銭湯旅日記、銭湯の魅力、銭湯コラムや豆知識を発信します!【銭湯サイト】https://sentochihiro.tokyo 【Instagram】https://i…
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

自宅に銭湯を作ってみた(銭湯DIY)

こんにちは!銭湯自粛中のちーさんです。 GW、銭湯意欲と創作意欲が爆発し、自宅に銭湯を作ってしまいました! 完成したのがこちら。 この記事では、どのようにして銭湯DIYをしたのか紹介します。 銭湯っぽいグッズということで「のれん」「ケロリン桶」「ゆっポくんとアヒル」「富士山の絵」を揃えてみました。 のれんのれんの本体は、通販で買いました。 Yahooショッピングで1200円くらいで売られていたものです。 のれん意外とお手頃価格で買えます。 のれんが手に入ったら、百均で

私のパーフェクトバスタイム【#うちで過ごそう】

こんにちは!最近、銭湯に行けないので、家のお風呂のクオリティを上げようと頑張っているちーさんです。 今日は、現時点でのパーフェクトなバスタイムの過ごし方をシェアしたいと思います。 天然の入浴剤を用意する市販の入浴剤ではなく、変な薬品などが入っていない天然の入浴剤を手作りしています。 やり方は簡単で、香りがいいものをお茶パックに入れてお風呂に入れるだけです。 1番のおすすめは、「酒粕」です! 酒粕は、香りだけでなく肌の保湿や保温効果もあるので、入浴剤にぴったり!スーパーで手