見出し画像

不快・手放せない、、ムムムのときっ☆

わかっちゃいるけど、手放せないっていう思い込みが何度も登場するとき。

なんだか、そんな自分を責めがちになってしまいます。

前回のブログに綴ったように、「お母さん負い目になっていませんか?」
という部分って、自分自身で「出来ない自分がもどかしい、出来ない自分がわるい、くやしい」など感情が登場してきます。

ホント、私も今でもあります、でも、見つけただけでもラッキーなこと、
今まで、心の奥底に眠っていたのですから、きづかなかった思い込み。

手放し作業繰り返していたら、その奥底の思い込みが浮上してきてくれたみたい。

だから、手放したい!
けれど、手放せない・・・、ムムムっ。

そんなとき、自分責めになっているから、心が苦しくなる、苦しい~っと。


そのようなとき、いったん休憩、リセットしましょう。

その考え、自分のハイヤーセルフ(自分を知っている自分)より大きな存在(ひかり、グレートセントラルサン、大いなる存在、かみ、空、なんでも)
に、もうお任せ♬としちゃいましょう。

小さな自分でものごとを変えようと必死になるとき、不効率。
では、ちょっと大きな存在にどーんとお任せしてみて、ちょっと休息タイム。
お好きなことをやってみてはいかがでしょう?

私もおやつタイムで手作りしますっ☆


セッションなどはこちらをクリック↓お問い合せもお気軽にどうぞ☆