見出し画像

【継続理由:インタビュー】「成果でる。自分がラクに生きやすくなるのを感じていくから」継続理由を教えてもらいました。

コースセッションの継続理由をインタビューの最後に伺ってみました。


親が昭和初期なので、昔のかたい考え方だった。
セッションで視点がふえていく、心のゆるみは出来はじめる。

子供の趣味にさえも、不快感を感じていた。
→「なんで今まで、子供の趣味に不快感を感じていたのだろう」
と思う程だったのが、子供の趣味をみとめ尊重できるようになる。

そうすると、
自分自身にまで尊重出来るようになった。
「私も私のままでいいじゃん(肯定)」とおもえるようになった。

【コース&セッションの継続理由は?】

・成果がでている。
・心もよくなれば、現実もよくなる。

・よくなっている、
・自分がラクに生きやすくなるのを感じたから。

・自分が変わったら、これからもずっと(新しい感性、思い方、考え方)をつかえるし、生き方がラクになったから。

・子どもの事で懸命に、子どもと自分に取り組んだ結果、
自分が一番変わったと感じることが、一番うれしいです♬


継続の理由をお教えくださってありがとうございます。
視点の気づき、じわじわとコツコツと行った結果、
お子さまの件で懸命だったあの頃があったお蔭で、一番自分が嬉しく変化していることと、おっしゃられています。


次回、インタビューを綴っていきます、つづく



*コース、セッションの回数は、個人差がございます。
ご理解と日常でご活用されて繰り返すことで、早い展開で、心が緩まる、
親子関係も回復されて行かれると思います。

お子さまのことは、上記、美心コースplusの時間内でとも取り組むと
一石二鳥な感じ。親子共々が、癒され、絆が深まり、お互いが信頼関係になりやすくなります。

・お子さま部門枠のお申込は、親御さまの子どもの頃の刷り込みが、
登場しているだけ。ココに気づけサインがお子さまとの関わりにでているだけ。親御さまの視点を増やしていくことで、等身大のお子さまをみれるよう、コツコツお話をしていきます。
日常で取り組む課題あり。

<ほかの体験談⇩>

https://note.com/chihaya2008/n/n9eb0a2e8c03e

https://note.com/chihaya2008/n/n7659e8e8134f

https://note.com/chihaya2008/n/n1805a5cbc6dd


今日があなたにとって最高最善な一日になりますように
あなただけの人生のオリジナルストーリーと向き合う個人セッションは

勇気を活用したとき、ご自分を褒めてあげましょう♬

(おとな、こども部門)