見出し画像

「まさか不快になりたい!?」真逆のおもい、表意識、潜在意識のこと☆

ウソのような、ホントの話。
潜在意識の講座とワークでひとまず、自分の内面にあるものを手放す実践で、体感を得た私。

その後、心理学と潜在意識の書き換えのワークと実践講座を学び、
個人セッションも受け続けて、みるみる調子がよくなってきた経験あり。

それをご提供しているハートクレンジングセッション(潜在意識の書き換え)

ウソっ!そんな不幸な思い方をしていたのかい、私の中の無意識、潜在意識さん!!


潜在意識のことなんて、その頃は思っていなかった頃。
心理学と潜在意識の講座とワークの学びを終え、
個人セッションを受け続けて、学びの習得も同時に行っていましたが、
通常の思っていること(顕在意識)例えば「こうなりたい」とか
希望があるとします。

無意識(潜在意識)といわれるところでは、真逆に「こうなりたいになると(古い反応の安心、慣れ親しんだもの)安心できなくなる」と(古い反応の方が安全だと刷り込まれていて)思っていて、
ブレーキ、ロックを掛けている状態があるってこと。

実践しながら学び解除し、新しい書き換えの思いへとシフトチェンジするのを重ねていく事に。
セルフワークセッションを自分自身で行い、アファーメーションを創っていきました。

それでも、元に戻る強固な古い思い込み

それでも元に戻る強固に戻る思い込みは、何度か書き換えを行う事と、
補習の学びも含め指導の方のセッションで実地することに。
「あー、元に戻ってますね、、、古い反応で強固なのは戻りやすいのです
元に戻るのを再度手放すワークをしたのち、
今度は、表面の薄皮をはがすように剝がしたら、
その奥の違う分野が登場し、はずしていいよ」と登場するかのようです。

強固な思い込みは何度か外して、広い分野でざっくりとはずしていきます。
(新しい思い方へ書き換えをするということ)

だから、決して、何か、また不調になったとしても、わるいことではなく、
「次の古い反応を表面の感情に現れただけ」ということなのです。

ふーん、、とうなのかっ、何度も、複雑に思い込んでいた
私の「不快な思い込み」を幾度も外すことに。

お蔭で随分生きやすくなりました♪

私があれこれ心理学だけのカウンセリングで解消してきた頃より、
潜在意識のワーク講座に出会えて習得したこと、その分野を知らなかった頃より、現在の方が、ずっと生きやすくなりました。
そして、メニューに取り入れてハートクレンジングセッション(潜在意識の書き換え)を行うことで、だんだんとクライアントさまも好感触だったようです。一回で解消される方もいれば、じわじわとセッションを重ねて変化の方もいらっしゃいました。

私自身も生きているうえで、無意識の古い反応は登場するので、
気づき、腑に落ちるを幸せ視点(花ビタミンカラーセッション)も
活用していきます。
(日常で実践して頂くことで、馴染んでいきます、心がプラスを見つけやすくしていきます)


自分の思いって、表面の意識(顕在意識)だけかと思いきや、
無意識(潜在意識)が真逆に思っているなんて、
衝撃でした。

だから、スムーズにいかなかったんだ、または控えめになってしまう
ループにはまるんだと気づいたのでした。


自分のせいでも、性格のせいでもなかった

もしも、今、自分の負のループにはまっているなら、
「自分のせいでも、性格のせいでもなかった」

単なる、自分の古い反応=例)まるで人がきたらセンサーでライトがつくように、自動で反応するように、自分の古い反応が自動反応しているだけだった。
それが、自分にとって不快、負のループなら、
自動反応が誤作動を起こしているだけです。
自分にとってお気に入りの気分のいい方へ書き換えていく、
または、気づき、腑に落ちる(花ビタミンカラーセッション)でも
効果はあると思います。


そのような潜在意識のカラクリがありますので、少しご紹介してみました。

誤作動なら、いい調子へ戻していきましょう。