言語化する練習をさせてください。

自信がない。付き合えたけれども、不安になる。人って簡単に気持ちが変わってしまうということを嫌というほど痛感したことがあれば、なおさら不安だ。

「笑顔がすごくかわいい子だよ。」以前つきあっていた人に振られた後、共通の知人から聞いた、元恋人の今好きな子の話。

あぁ、負けたのかって思った。3年ほど付き合ったのに、こんな簡単に他の人に心を奪われたのかって。信じて待っていた自分が惨めに思えてきて、裏切られたって気持ちが心に根付いて、3年たった今でもまだ根付いていて、やっと新しい恋人ができたにも関わらず、この人もいつか私を捨てるのだろうかと考えてしまう。

疑心暗鬼に陥っている。これではいけないって思うけれども、どうしても考えてしまう自分がいる。いつか他に私よりも魅力的に見える人に出会ってしまったら、彼もまたいなくなるのかなとか考えてしまう。だったら、いつまでも自分が魅力的に見えるように努力しつづけなければとも思う。

努力せずして愛され続けようなんて思ってない。でも、努力してもだめだったときに「それまでの関係だった」なんて割り切れる自信がない。またあの一人惨めでさみしい生活に戻りたくない。

わかった。私周りの目ばかり気にしてる。

中学時代の友人から6年ぶりに連絡がきた。連絡してきたのは、恋愛相談をしたかったかららしい。恋人が重いから別れたいと。

重いってなに?相手への「思い」が積み重なって「重い」になるんでしょ。あなた十分愛されているじゃない。

まあ、そんなことあなたは考えられないだろうけどね。

私、捨てられるのが怖いの。昔みたいに電話口でバッサリ振られて、その数分後LINEのアカウントが消えるみたいな。

また一人で泣き続ける日々が訪れたらどうしようって、不安。

やっと、安心していられる恋人ができたのに、もう振られることを考えている。こんなんじゃいけないね。

いつか別れるとしても、それは今日ではない。

そう考えればいいか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?