見出し画像

日記はつづくよどこまでも:0082

4日目#200字日記

3日坊主も脱して、どうやら200字日記は続けられそうだ。実は毎日書けるとは思ってなかったので、〜日目というカウントで誤魔化す作戦だった。(日付を書いてしまうと書いてないな、というのがバレるから。)

この200字日記は、小説家はやみねかおるさんの「めんどうくさがりのための文章教室」を参考にした。文章を書き慣れていない人は200字以上書くようにとあった。

ただ今までの僕の傾向では、だらだら書き続けてしまって完結しないことが多かったので、“毎日、400字くらいにまとめて”日記をつけることにしている。

書きすぎない、別の話題に転がらない。テーマを絞って文章を完結させる力を磨きたい。
この3日間、400字(やっぱり難しくて500字以上書いてしまったりもしたけど)でまとめようとすると、書いてる間に思考がふらふら横道に逸れていくことがわかった。書きたいテーマを絞るように取り組む。でもその代わり、思いついたネタは貯めておく。

こういうところでも、自分の特性が分かるから面白い。日記なんて…と思わず、素直にやってみる。それだけでうまくなっていく気がする(これは3日続いて調子に乗ってるだけだろうな。)

ネタの線路がある限り、日記機関車は走っていく…いけたらいい。


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

自由研究をしないと死んでしまう性分なので、不思議だな・面白いな、と思ったことに使わせていただきます。よろしくお願いします。