見出し画像

♯1 白山比咩神社ー地方女子の神社巡り

こんにちは、ちぎりです。

ひとつめの神社どこにしようかなと思っていたら、
うっかり1週間近く経っていました。

備忘録として、参拝した神社を記録していこうと思います。
順番はばらばら、シリーズっぽい名称にしたら続けられそうな気がしたので、「♯1」とか書いてみています。がんばれB型。

今回の記事は、石川県にある「白山比咩神社」です。
「しらやまひめ」と読みます。

古くからこの地域では「白山信仰」があったそうで、
霊山としてたくさんの参拝者が訪れていたそうです。
こちらの神社では、日本書紀・古事記にも登場する「菊理媛尊(くくりのひめのみこと)」をご祭神として祭っています。

なんでも、イザナミとイザナギの仲を取り持ったのが「菊理媛尊」だそうで、本当にいい仕事をされている。。
イザナミもイザナギはもちろん大切だけれど、
「古事記のこんなところで登場するんだ!」という発見があると楽しいです。

境内は本殿まで続く表参道が木立のなかにあり、本当に気持ちがよかった。
のんびりした階段になっているので、いい運動かつ少しずつ登っている感に参拝しがいがあります。

金沢からは少し離れていますが、
車でいけば緑も気持ちよくいい運動にもなるのでおすすめです。

北陸に行った際にはぜひ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?