見出し画像

[VRの沼] OculusQuest2を2ヶ月使って良かった点・悪かった点

みなさんコロナでストレス溜まってますか?
はい、私は溜まってます!

なかなか気軽に外出もできないし
家にいることが多くなったし
趣味だった旅行も何年も行けてないし
ストレス溜まるし、太るし(関係ない)。。。

ある日、テレビを見てると紹介してた

Oculus Quest 2

何だそれ?VRなのかー
ふむふむ。。。
え!良さそうやん!楽しそうやん!
ってことで購入しちゃいました。

画像1

新宿にあったVR施設でVR体験したこともあって
VRってすごい!って思ってて
プレステのVRとかも興味あったので
いつか買いたいとは思っていました。

どうしてOculus Quest 2を買おうと思ったのかというと

完全ワイヤレスでオールインワン

これが1番の決め手になりました!

ゲーム機やコードに繋げたりしなくてよくて
ヘッドセットとコントローラーがあればできちゃうんです。
ずぼらな私にはピッタリw

そして、家の中にいるのに
ゲームの中に入り込んでる感覚になるのが素晴らしいです!

ゲームの内容や質によって違ってきますが
すごく細部までこだわってるゲームとかは
「すごー!」って最初何回も言っちゃいました。

画像2

最近1番ハマってるゲームがBEAT SABERで
ライトセーバーのようなもので
音楽に合わせて流れてくるキューブ?を切っていきます。

切った時にコントローラーが振動するので
本当に切ってる感覚にもなるんですよね。

スターウォーズ、ウォーキングデッドなんかのゲームもありますよ。
両方ともすごく良くできてます!マジ感動しました。

私は高所恐怖症なのですが。。。
高層ビル80階から突き出た木の棒を歩くゲーム
「Richie's Plank Experience」やってみました。
どんな感じでゲームしてるか動画でご覧ください↓↓

VRで嘘の世界ってわかってるのですが
本当に高所にいるみたいに手汗かいたり
ゾクゾク嫌な感じになりました。。。
高所恐怖症の方にはお勧めしないゲームですw

OculusQuest2を2ヶ月使ってみて良かった点

◆ゲームの世界に入り込んでる感じがしてすごい!
◆完全ワイヤレスでオールインワン
◆寝ながら見ることができる
◆映画館のような大画面でYouTubeや映画やドラマを見ることも可能
◆バイブレーションや視覚や音で疑似体験のようなのができる
◆個人的にストレス解消にすごくなってる

OculusQuest2を2ヶ月使ってみて気になった点

●ヘッドセットが少し重い
●ゲームによっては広い場所が必要
●1台だと家族や友達と一緒に遊べない
●眼鏡使用者は少し窮屈
●バッテリーが2~3時間しかもたない
●VR酔い

良い点・悪い点の詳しい内容は動画でお話ししてます!

悪い点も気になりますが、私は買って大正解でした!
おうち時間が多い私のストレス吹っ飛ばしてくれます。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

お読みいただきありがとうございます!サポートは女性ホルモン代として活用させていただきます♡