見出し画像

<宮古島たび>2022.10 ホテル編

こんにちは
ヨガのある毎日でココロとカラダを健康にしたい
ジャスフォーYOGINI(ヨガをする人)です。

10月の宮古島旅、ホテル編です。
今回は、ANAパック利用で朝夕食事つきプラン
〝ホテルブリーズベイマリーナ〟さんへ宿泊してきました。

シギラリゾート内、4つ星ホテルです。
結論、満足な滞在となりました~♡
ご興味ある方へ参考になりますように!

チェックインは1時間待ち

これは、マイナス点ですが
ちょうど、全国旅行支援が始まっていることと
人員不足が重なってだと思います。
これまでの旅経験至上、1番待ちました。
ぷりぷり怒ってらっしゃる方もちらっと…
でも、しょうがないですよね。
主人と交代で並んだり、プールサイドの椅子でカラダを温めたり
(海遊びしたまんまの服装なので冷える冷える…)
15時から並び、16時頃何とかチェックインを無事終えお部屋へ

お部屋はタワー棟の上階指定

予約プランがお部屋指定のものでした。
タワー棟の7階~11階宿泊
今回は、11階のお部屋
日曜日からの2泊の為か、お部屋周りやプールでは人が多いということは
全くなかったです。

エントランスの車寄せ
エントランス (ハロウィーンですね)
広いエントランスなのですが…そうみえませんね
清潔感のある明るいお部屋


タワー棟11階からの眺め
バス・トイレ 洗面所
ユニットバス(シャンプー・ボディソープあり)
アメニティ

お風呂は2日目と3日目にアメニティのバスソルトを使って使用しました
1日目は、〝シギラ黄金温泉〟でしっかり温浴
秋口の宮古島、お店は空調で冷えていて、意外と身体が冷えます
温泉にはいって温活もおすすめです
(グループホテル宿泊者価格あり)
※混浴エリアもあるので、水着おもちくださいねー

朝食・夕食ともバイキング

今回は、食事つきプランで宿泊
鉄板焼きや、ラウンジバーなど、いくつかお食事処はありますが
朝食、夕食ともにバイキング式でいただきました。

結論、大正解でした♡
島野菜の天ぷら、宮古島牛のステーキ
その他美味なお料理がたくさん
お酒メニューも充実

2日とも、おなかの調子と相談しながらタラフクいただきました…
島の命をいただく、感謝のお食事時間でした。


ある日の夕食バイキング
ある朝のバイキング…さみしい?

やはり、旅 = 何を食べるかも、大切ですよね!
次回は、初心者がオススメする島グルメについて☾☾☾☾☾ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?