見出し画像

確か、当時家にあったCDを適当に流したっけ。

現在53歳
結婚した当時は26歳
何と倍以上歳をとってしまいました(笑)

当時はふたりともお金もなく、結婚式なんてしたくなかったけど両親からお願いだからやってくれと頼まれ、しぶしぶ準備をしました。

CDケースが壊れるほど聞いてたDes'ree

流行ってたカーディガンズ
あと、なんやったかな… うぅ思い出せない

忙しいのに家中のCDをひっくり返して聞いて7-8枚持参したはずやのに


結婚式のビデオなんて絶対に見返さないと決めてるし、そもそもVHSのプレイヤーもない。だから記憶をたどるしかない。


ちなみに、わたしの結婚した1997年
どの結婚式に行っても安室ちゃんの「Can you celebrate? 」がかかってました。あの曲が流れてわたしが入場するのもなぁと思ってたし、安室ちゃんのCDもなかったのでこれは絶対に掛けてません。


あぁ、こんなことなら掛けといたらよかったね、安室ちゃんの「Can you celebrate? 」とかモーニング娘。とか


ちなみに葬式にはガンガンにロックな曲を掛けてほしい


これが似合うくらいカッコイイお婆になりたい

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,732件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?