見出し画像

お互いの可能性をいかし合うつきあい方を探る~牡羊座満月期間の過ごし方

今日、10月10日、5時56分に新月でした。

今回の満月〜10月25日の新月まで、2週間の過ごし方のヒントを書いています。

*****

今回の満月に、あなたは、いったん意志をくじかれるような体験をしたかもしれません。

あるいは、これまで思い通りにはいかない状況や相手とのかかわりの中で苦心してきた方は、あらためて、その体験をふりかえり、少し距離をおいてながめ、その意味や得たものを理解しはじめているのではないでしょうか。

パートナー、家族、グループ、組織。
純粋な自分のひらめきや在り方は、さまざまな人たちとの関わりあいをとおして、もまれ、揺らぎ、変化していきます。

相手やまわりに合わせすぎて自分の軸を失うと、支配や依存関係におちいります。自由なやりとりが失われ、それぞれの個性がぶつかりあうからこそ生まれる、あらたな価値や体験を手にするのはむずかしいですよね。

影響を受けとることを拒み、決して変わらないぞ、とより頑なになっていく、のも関わりあいを通してうまれた変化といえるように思いますが、関係性をとおしてえられる機会や成長を逃しています。

この満月期間は、今ある関わり方は、相手や自分の潜在能力をいかすものなのかそうでないのかを落ちついた目で見きわめて、よりバランスのとれたつきあい方へと調整していくことになると思います。

純粋な自分の意志や在り方はいったんリセットされる部分があったとしても、ひとりでは成しえなかった体験、ぶつかりあい分かちあうからこそ生みだせる何か、について考えてみてください。

なんどか苦い想いをかみしめたかもしれませんが、それだけではなく、だからこそ味わえるもの、未知の世界を知る喜びがあるかもしれませんね。

まだ少し物足りなさがあるのなら。
先入観を手ばなし、まっさらな気持ちで今の状況をみつめなおしてみてください。
どのようにかかわっていけば、お互いの感性や考え方を尊重しながら、それぞれの可能性を育くめるつきあいへと転じていけそうでしょうか。

細やかな調整をかさねることでお互いへの理解が深まり、いっそう親しみをます場合もあれば、ここまでの体験でえたものを胸に、あらたな道へと踏みだすかたもいらっしゃるかもしれませんね。

*****

Instagramで、「セルフケアは女神のたしなみ」というテーマでセルフケアのヒントを投稿しています。

ここでいう「女神」とは「自らの生き方を育む意志と創造性を発揮しつつ、まわりと調和してイキイキと生きる感性をもつ在り方」をイメージしています。

このひらめきの源であるミューズは、故・詩人:茨木のり子さん、91歳現役スーパーモデルのカルメン・デロリフィチェさん。それぞれの在り方、ことば、に心うたれ力をもらっているから。

凛としてしなやかで奥深く、柔らかさや抱擁力も感じてしまうひとたち。
わたしの中にもそんなエッセンスを持っていたいな、と。

ちょっと覗いてみてください。いいね、フォローもうれしいです(^-^)♪


Twitterでは、毎朝、その日の星模様を日常におとしこんでお伝え♪


個人セッションのお申込みはこちらから♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?