マガジンのカバー画像

日々の記事

34
気になったこと、気がついたこと、心が動いたこと。
運営しているクリエイター

#無意識

この世は人が紡ぎだした物語でできている

この世は人が紡ぎだした物語でできている

最近、必要があってロバート・J・シラー著『ナラティブ経済学』を読んだ。

実のところは、読んだ、と言い切れるかはわからない。本の内容がしっかりと理解できたわけではないから。だいたい大まかに目を通した、という方がしっくりくるかな。

それでも、この本に書かれていることの端ばしに気づきがあったし、これまでわたしが、何となくそうだろうと感じてきたことへの答えだと感じるものがあった。

『ナラティブ経済学

もっとみる
赤い髪の人魚が伝えてくれたこと〜イメージワークによる内面の変化のストーリー

赤い髪の人魚が伝えてくれたこと〜イメージワークによる内面の変化のストーリー

今日の朝、目覚めたとき、先日のイメージワークの最後にでてきた人魚の意味が腑におちていた。

このイメージワークのはじまりは、わたしにとっての”書く”ことへの抑圧が重く黒い塊としてあらわれ、その後、粘土になり、熱い火で溶けたガラスになり、最後にパソコンの黒い画面にふわりと浮かんでいる人魚、と変わっていた。

下半身が魚で、上半身が人間の姿をした人魚は、まさにいま無意識から顕在意識へと生まれ出でようと

もっとみる