マガジンのカバー画像

日々の記事

34
気になったこと、気がついたこと、心が動いたこと。
運営しているクリエイター

#海での時間

海辺で新月をむかえた日:積もり積もった想いはカタチになってあらわれる

海辺で新月をむかえた日:積もり積もった想いはカタチになってあらわれる

『自分がみている世界をつくるのは自分の意識』
このようなフレーズ、何度も目にしているし、「うん知っているよ」と思うのですが。

“知っている” のと、“それが体感できる” のとは、ぜんぜんちがいますよね、とあらためて。

というのも、先日の新月の日は、「わたしの中からあふれでた喜びと感謝とが何倍にも拡大して、さらに幸せな体験となってあらわれてくれた」と感じる、贈り物のような一日だったのです。

もっとみる
喪失を受けいれる時間の終わりと、終わりから始まりまでの時間のはじまり

喪失を受けいれる時間の終わりと、終わりから始まりまでの時間のはじまり

2日前に叔母が亡くなった。叔母とは親せきだからという以上に親しくしていたし、心の距離がかなり近い人だったから、喪失感が大きい。覚悟はできてはいたものの、こんなに早くその時がくるとは思っていなかった。そんなのんきな自分を責めたりもした。

今日までの2日間、身体も心も重たく、自分自身がずれているような、何か求めているものがあるのだけれどそれが何かわからない、もどかしく悲しい、という気分にとらわれてい

もっとみる