見出し画像

【選挙ウォッチャー】 三郷市長選2018・分析レポート。

埼玉県三郷市は、常磐自動車道や外環道に直結する「三郷IC」があるため、物流が盛んな街です。近年は大型ショッピングモール「ららぽーと新三郷」「コストコ」などがオープンしており、近隣の子育て世代(特に隣接する流山市が子育て世代に注力している)が遊びに来ることもあり、なんだかんだで賑わっているのですが、賑わいを創出できているのは新三郷周辺だけで、昔からある三郷駅前は、あんまり栄えていません。大きな争点となるような問題がないだけに、人々の関心もなさそうなのですが、これでは街が良くなることはありません。この選挙もまた、ある意味では「日本の闇」であると言えます。

木津 雅晟 72 現 自民推薦
西村 繁之 66 新 無所属

今回の三郷市長選は4選目を目指す現職の木津雅晟さんと、元三郷市議で最近はまったく票を取れずに落選しまくっている新人の西村繁之さんの一騎打ちとなりました。木津雅晟さんは1期目の当選を果たした後、2期目、3期目は無投票当選で決まり、今回も無投票当選で決まりかけていたところを西村繁之さんが「これではダメだ!」ということで立ち上がりました。結果として無投票当選は免れたものの、ただ無投票当選を免れたというだけの話になってしまいました。詳しく見てまいります。


ここから先は

4,590字 / 9画像

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、衆院選の取材の赤字分の補填に使わせていただきます。